世田谷の優しい先生、待ち時間なし!
塚本整形外科医院の特徴
2020年5月にリニューアルオープンし、清潔感のある印象を持つ医院です。
待ち時間がほぼないので、スムーズに受診できるのが魅力です。
下町の雰囲気漂う院長が、丁寧で優しい対応を提供しています。
綺麗にはなったのてすが、待合室はとても狭くなった印象です。上着をかける所もなく、荷物が多いと辛いです。
2020年5月にリニューアルオープンしたそうです。先生は40〜50代くらいの男性の先生でした。スタッフは皆さんお若い感じでした。先生の診断も的確で、レントゲンもリハビリも問題ない感じです。病院内は明るくてきれいでした。口コミを見ると以前の先生の批判が多くてためらいましたが、今の診療体制は過去とはまったく違うのではないかと思います。
仕事で怪我をして足を診てもらいました。白衣も着てない婆さん先生がロクに見ず大したことないと言われ、追い払われました。後日別の病院で診てもらったところ骨折と言われました。とんでもないヤブ医者です。絶対におすすめしません。
日曜日の練習中に突き指をし、『とりあえずレントゲンだけ撮ってきて』とトレーナーに言われました。しかし、いつも通っている病院は日曜日で休診だった為、急遽家の近くで診療していたここの病院でレントゲンを撮ってもらうことにしました。レントゲンを撮ってもらったところ『異常なし』と診断されました。しかし10年間バスケットボールをやってきた身からしてみれば、ただの突き指ではないと思うほどの腫れと痛みだったのでセカンドオピニオンで別の病院でレントゲンを撮ってもらったところ『骨折』と診断されました。レントゲン写真の画質も悪く、またこの時代、虫眼鏡のようなものでレントゲン写真を見るのからして『怪しいな』と思いました。口コミにも同じような体験談が書かれており、後悔しています。私はおすすめしません。
素晴らしい町医者です。が、緊急を要することや本格的な治療は…
日曜の午前もやってるので、今回この病院を選びました。レトロな感じでご年配の方が多い印象です。先生はハキハキしてて受付の方は優しい印象です。私は痛みの原因をしっかり理解したかったのですが、初診なのに問診票みたいなのは無く、受付の方に症状を説明したら、先生はその方の言葉だけを聞いて痛み止めの注射をすると言われました。受付の方は、私は胸のあたりが痛むと言ったのに関係ない肩が痛むようですと伝えたこと、他にも症状があるのに何も聞かれないこと、伝えようとしてもなあなあにされ、とにかく注射を打つと言われたことがすごく不安でした。原因もよく分からないまま注射をするのは不安だったので注射を拒否すると、若いから注射に慣れてないのね、と子供扱いされました。先生は強い感じの女性だったため、はっきりと物事を言えない私が悪いのは重々承知です。私がもっときちんとどうしてほしいか伝えるべきだったかもしれませんが、このまま処置を続けても不安でしかないと思い、病院を出ました。また、理由は不明ですが先生がオープンの時間に病院におらず、何名か時間がないと帰っていく患者さんもいたのも不信感がありました。先生がいらしたあとはスムーズに順番を呼ばれましたが、あまり丁寧に診てないからなのかな?と思いました。恐らく、私が何で注射を嫌がったか病院側は理解できなかったかもしれませんが、このような形でもし分かってくれたら幸いです。
【要注意】症状の詳細も確認せずいきなりレントゲン撮影、骨に異常が無いとのことで患部も見ず「痛風」と断定、痛風検査(血液検査)をされそうになったところをなんとか拒否、強い痛み止め頓服と何も効かないバンドを巻かれて終了。直後に別の医者に掛かり、正しく診察してもらいました。
アキレス腱痛で通院。先生は、気っ風のいいおばあちゃん先生。どこをみて欲しいか、何して欲しいか、何はして欲しくないか、心に決めて行かないと、気押されるかもしれない。しかしコミニュケーションは十分に取れる。 あと、結構な量の痛み止め処方してくれた。 帰るときに奥から受付越しに「また来週来いよ!」って、言われた私はラガーマン。
待ち時間がほぼないのでよいです。スタッフの方もフレンドリーの気さくでみなさん明るいです。先生も黒柳徹子さんみたいな感じです。雰囲気と接客は好き嫌いは分かれるとは思いますが、きちんと診察をしていただけます。
名前 |
塚本整形外科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3426-4970 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

こんなにも 患者がいるのかと 思うほどです。 検査は割りと多い まだ行ってみて間がないので治るのを待つしかありません。