優しい女医が待つ眼科へ。
福地眼科の特徴
患者優先の心遣いが感じられる眼科クリニックです。
充実した検査機器で安心して診療が受けられます。
女性医師と看護士が揃い、安心して通える環境です。
患者一番で思ってくれる先生でした!優しく温かく生活面もしっかり注意してくれます。学校健診もちゃんと診てくれます。小学生の時診てもらった知り合いが、社会人になって救われたと言ってました(大変な病気ですが勇気づけてくれてます)受付や待ち時間で口コミを書くのも自由ですが、本当に出会えて良かった先生だと思いました。
去年くらいから、ドライアイで通院させて頂いている者ですが、いつも先生は、一生懸命に優しく、診察して頂いて有難うございます\u003c(_ _)\u003e\u003c(_ _)\u003eそれから、こないだの検査の時など看護士さん、一生懸命に優しくアドバイスなどして頂き、有難うございます\u003c(_ _)\u003e\u003c(_ _)\u003e福地眼科さん、ぜひぜひオススメです♪
母(高齢者)、当日かつ初診、よくある炎症症状で目薬を処方いただきました。はきはきした院長先生です(個人的に好感高)。衛生的な院内、窓口対応は普通だと思います(たっぷりの愛想を求めなければ)。検査機器、技師も揃っているようです。求める対応は明確ならよろしいかと思います。
女医さんの眼科医院。受付のネガティブなクチコミがあったが現在は解消されている模様。大先生は緑内障の専門家で診察説明も丁寧で優しく、緑内障以外の別件でも相談したところ、「自分の娘にアドバイスするなら何ていうかなあ」と考えてくださり非常に親身で有難かった。ちなみに子もこちらでお世話になっているが、若先生にも見てもらったことがあり同じように患者ファーストで診察してくださる。
院長先生に診て頂きました。時にユーモアを交え緊張を解きほぐしながらの診察は患者に寄り添う素晴らしい技法だと感じました。検査結果についても分かりやすく丁寧に説明してくださいました。検査技師の方も感じ良く親身になり話を聞きながらもテキパキと必要な検査をしてくださいました。受付の方も感じの良い方でした。待ち時間は日によるかと思いますが、しっかり診ていただきたい私には多少長めの待ち時間は問題にはなりませんでした。やっと信頼できる病院を見つけました。お勧めです。
3歳の子どもを診てもらいました。怖がらないよう優しくゆっくり診察してくださりありがたかったです。ただ、受付の方達は私語が多いです。来院時立ち上がりもせず正面も向かず保険証を受け取り、会計時処方箋と診察券をカウンターにパッと置き「〇〇さん、お薬でてまーす」のみ。すぐ座って横向いていたし、こちらがありがとうございましたと言ってもお大事にの返事もいただけなかった。
とても優し先生です。睫毛が眼の中に良く入ってしまうので、前回は瞬きも出来ない位痛かった睫毛を丁寧に郁子先生に左2本右1本サッとキレイに取っていただきました。友人は麗先生も上手だと。
目のトラブルがあると地元ではなく電車に乗ってここへ行きます。それくらい信頼できる先生です。かかったこととは違う不調も見つけてくれて、まだ様子見だけどこの症状に気をつけてとアドバイスをくださいました。すごく忙しそうですが、気持ちがよく丁寧な先生です。働いている方々もとても親切なので、調子が悪くて不安なときも安心して受信できます。
緑内障で通っていますが、検査機器が充実しており安心させてくれる女医さんです。スタッフの方々もしっかりされています。たまにとても混雑していますが待ちくたびれる程ではありません。
名前 |
福地眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3304-5586 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

眼科としては素敵な病院だと思います。診察も医療機器も薬の処方も良いと思います。しかしながら医院長がおばあさん、、、人気医院として混雑しているのにも関わらず、病状と関係のない世間話しが長い。ストレスが溜まる病院です。ほんまにくだらない話しが待合室に聞こえる声のボリュームで長い。患者もアホなんだろうな。自分も散々待たされて、他に待ってる患者がいるのに、世間話しなんてするなよなて思う。