賀川豊彦の足跡、現代に生かす。
賀川豊彦記念松沢資料館の特徴
コーポラティブについて学べる貴重な資料館です。
賀川豊彦の足跡を知り、現代に生かすことができます。
隠れ家的な場所に位置し、静かに訪れることができます。
人知れずな場所に佇んでいる施設ですが、コーポラティブを学ぶなら本当にオススメです。時間があるなら一時間位は確保して、学芸員さんにご説明頂くのが確実です。
私は知りませんでしたがあと1年存命してたらノーベル平和賞間違いなしと言われたほどの方だったそうです。
ここに賀川先生の資料があっても活用されない。単なる飾りでしかない。
差別当たり前のだった時代に賀川豊彦の足跡を知ることは現代に生かされると思う。
時々、立寄るべし。学びの場となります。
興味のある人には、非常に良い所です。
名前 |
賀川豊彦記念松沢資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3302-2855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

学芸員の方がすごく感じがよいです。ノーベル平和賞を確実に取れたと言われる賀川豊彦ですが、戦争協力者にノーベル平和賞がとれるはずがありません。顕彰しすぎでしょう。