カルディ発祥の地で特産体験!
カルディコーヒーファーム 下高井戸店の特徴
カルディの1号店として全国展開の発祥地です。
自家焙煎のエスプレッソブレンドが大人気で深いコクが魅力です。
種類豊富な輸入食品が揃い、見ているだけでも楽しめる店舗です。
海外からの輸入や国産の地方特産の加工食品や調味料がぎっしり陳列されていて眺めるのが楽しいお店。割高に感じますが、通常のスーパーには無い逸品があり宝探し感覚になります。駅前や大型ショッピングモールに良く見かけますが、ここがその一号店とのこと。
カルディはほぼ利用させて貰ってます。店内は狭いですが、色々な物があり、ほぼ欲しい物も揃います。千歳烏山店よりお店的には小さいですが、品数はそんな変わりありません。
全国展開してる輸入食品の発祥の地、らしい。レインボーペッパーと、カナッペの材料であるクリームチーズは、ここで買っている。というか、ここでしか入手できないと思う。ペッパーに白と黒があるのは知ってたが、グリーンやピンクまであるとは知らなかった。ちゃんとボトルが透明になってて、色がわかるし、しかもミル付き。使い捨てで贅沢だけど、買う価値はある。クリスマスの時期には、毎年必ず買い物する。缶入りのクッキーは5種類以上あるし、缶のデザインも素晴らしい。赤い靴下に入ったチョコ、アドヴェントカレンダーになってる紅茶のティーバッグなど、いい商品が揃ってて、見飽きない。もちろんスパークリングワインも。北海道にある自社農園(ワイナリー)でのワインも売っている。素晴らしい!
いつも豆を買いに行きます😊エスプレッソブレンド(酸味がなく深みとコクが大好き)マイルドカルディ(たまにカフェオレ飲みたい時用に)店内は狭いのでゴチャゴチャに見えるけどいつも綺麗に陳列されて居て大好きなお店です。プレーンのトルティーヤチップスとサルサソースもリピ買いしてます😊店員さんもとっても丁寧で愛想が良く気持ち良く買い物が出来ますよ👍
取り扱い商品 LOVE ! な店員(バイト?)さんが良い。いつもの商品が、いつもの様に在る。そんな KALDI が好き!
他のカルディより店内は狭いですが品揃えも多く楽しく買い物できます。
値段的にはオトク感全くありませんが、食材や調味料、菓子など種類が非常に豊富で、珍しい物、地方でしか売られていない物等、見ているだけでも楽しい店です。店頭で紙コップのコーヒーをサービスしてくれるのも嬉しいです。 クレジットカード利用可、ポイントカードはコーヒー豆のみ対象。駐車場はありません。
コーヒーはもちろん。アウトドアで重宝しそうな珍しいアイテムが多数揃っている。
縦長の店舗です。こちらがカルディコーヒー1号店です。私がまだ小さい頃は別の場所で営業していて、外国食材も珍しい時代でしたが、今は本当にここまで広がる有名なお店になったんだなぁと嬉しく思います。ここのお店は、所狭しといろんな物が置いてあります。イベント等の時は混みあいます。
名前 |
カルディコーヒーファーム 下高井戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3323-8897 |
住所 |
〒156-0043 東京都世田谷区松原3丁目29−20 下高井戸Esビル 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小さいお店ですが、カルデイ1号店だそうです。季節のアイテムがいち早く提案されて、ちょっとしたギフト、自家用色々選べて楽しいです。以前より、オリジナル商品が増えてます。ワインはよく探すと掘り出し物ありです。無いものを聞いたりすると、スタッフの対応は、とても親切です。