鶏派必見!
鳥栄の特徴
鳥栄の骨付き唐揚げは絶品で、豊かな味わいが楽しめます。
塩焼きは食べる価値があり、鶏派なら必ず試したい料理です。
鳥族の聖地として、訪問する価値があるお店です。
唐揚げ定食をいただきました。しっとりと味が染み込んだ唐揚げが美味しく、他にも味噌ダレが乗った豆腐や漬物などもあり、とても満足できました。今度は鳥カツを食べてみたいなと思います。
日曜の15分前に着き、2番目。5分前に車から降りて店の前に行くともう営業中になっていました。2回目の訪問です。前回はチキンステーキを食べましたが、今回は唐揚げ定食と霜降り定食+照焼き。ここは想像したものと少し違うものが出てきます。でもだいたい何食べても美味しい。次は予約しないと食べられない白煮とすき焼きを食べてみたい♪
とにかく美味い、ここの骨付き唐揚げ。昔、栄にあった名店 鳥栄にいた店主が家族で経営するお店。店は愛西市の南部にある弥富市にも近いのどかな場所。それなのに土日は駐車場は満車。地元のひとだけで満員。まず店に入って感じる昭和感。あの伝説の鳥栄の鶏を知り尽くした業が脈々と受け継かれているなと随所に感じられる。特におすすめは骨付き唐揚げ。他にもオススメはチキンステーキ、霜降り、ポテサラ、レバー串、磯辺揚げ。定食のつき出しの肉味噌豆腐、そして誰かに似ている美しいマダムとの会話。骨付き唐揚げは人気のためか電話で確認しないと無い時がたまにある。また予約すれば鶏鍋が食べられる。これはスープが最高。新鮮な鶏を使っている貴重な店である。確かに誰にも教えたくないが、誰でも連れて行ってあげたい店である。このクチコミですら数日内に削除したいもん。
🐤鳥栄の鳥食べずに鳥🐤語るな‼️🐤🐤とお手元に書いてあります。創業は昭和40年代でしょうか?自分が生まれたときにはもうあった記憶です。かなりの老舗かと存じます。本家さんの暖簾分けとお聴きしています。お店は位置的に東名阪道蟹江弥富間の高速道路沿いにあります。住所は大井町ですが昔のかたは犬井(いぬい)いぬいと呼んでいます。犬のてん・が取れて大井になったそうです。座席はカウンター席7〜8テーブル6奥座敷3部屋と広いです。⏺️大女将さんが⭕👸デビー婦人👸⭕にそっくりです。⭕青江三奈👸にも似ています。⭕👱料理は唐揚げが名物ですが、とりかつ、串ものもとても美味しくおすすめです。砂肝のお刺身はたぶん鳥栄さんしか食べれないと思います。予約ですが🐤🐔白煮、すき焼き、も注文できます。🐔🐤若女将さんは天童よしみに少し似ていますが歌が上手かどうかはわかりません。大将は鳥🐔に似ています。ごめんなさい。参考に息子さんは鳥には似ていません。今日伺いました。口当たりがよくスルスル食べれました。ごちそうさまでした。
鳥料理専門と言うと敷居が高い様に思いますが、至って値段はリーズナブルです。だけど庶民的な味などではなく、専門店ならではの高級な味。まず、新鮮さが素晴らしい。臭みなんか全く無くとにかく美味しい。鳥の霜降りをいただきましたが最高に美味しかった。ご飯も美味しい。味噌汁も赤だし、美味しい。唐揚げは柔らかく味付けも最高で美味しい。何食っても美味しい。そんなお店。また来ます。
名前 |
鳥栄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-31-1454 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鶏派には堪らない聖地かと◎塩焼き、とても美味しかったです♪