町カフェで楽しく学ぶ複合型施設。
鹿嶋市 大野まちづくりセンターの特徴
町カフェとマイナポイントのイベントがあり、地域交流が楽しめます。
複合型施設には図書館や役所があり、便利に利用できます。
予約制で多彩な活動が可能で、自由に学べる環境が整っています。
マイナポイントのやり方が解らなくて、大野支所に聞きに行きましたが、凄い丁寧に教えて戴けました!
市役所大野分室にマイナンバーカード引き取り。職員の方親切で、マイナポイント申し込みもその場で完了。
鹿嶋市になる前は大野役場でしたが今は市役所の支所、図書館などを色々一緒なので ちょっとしたことなら、この場所ですみ 便利です。
図書館、役所、公民館の複合型施設。使い勝手ヨシ。
中では、1ヶ月決められていて、参加したい時は前もって予約して、その参加したい事に必要な物を教えてくれるので、自由に色々な事が出来ます。
毎年、11/11日かな?・・・開催されるようです。まあ~まあ~かな・・・。最後にお楽しみ抽選会が有ります。それなりにチョイ豪華です!
名前 |
鹿嶋市 大野まちづくりセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-69-1116 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

偶々この日は、町カフェというイベント開催日だった。市民が自由に使えるダベる場所になっていた。