揚げたてと清潔感、二階の特等席。
松屋 明大前店(松のや・マイカリー食堂併設)の特徴
松屋フーズの新業態でカレーやとんかつが楽しめるお店です。
セルフサービス方式が導入され、気軽に利用できるのが魅力です。
40年以上続く安心感と、店員の温かい対応が人気の理由です。
とりあえずお持ち帰りで利用しましたお持ち帰り専用席は入って右上になります昔スーパーだった敷地に入った形で昔は二階が松屋だったんですけどねとにかく店員さんが多いし、お客さんも多い!流石次々に料理が出来上がりハイスピードでお客さんが呼ばれてる松屋だけのお店とは様々な違う点で凄いなと思いました明大前という学生街+ライバル店が多いことも有り定食類のご飯のお代わりは無料な様です詳しくは松屋のホームページを見て下さいただ目の前に有る吉野家さんのお客さんがスカスカで少し気の毒に思いました松屋特有の牛めし、マイカリー食堂のカレー、松のやのとんかつの3本で攻められると流石の吉野家も敵わないみたいですこれだけの併設店の仕掛けが出来るのは松屋の強みだと思います写真の野菜ごろごろカツカレーは3辛ですが、カレーはクドくなくスプーンが走る走る流石に3辛は辛かったので次は1辛で試したいと思いますとんかつは350円以上の値打ちがあるレベル(厚さ、大きさ問題なし)とにかく一度利用して頂ければ虜になる店舗だと思います。
揚げたてで美味しいです。ご飯大盛り無料。お茶セルフで飲み放題です。注文から会計まで無人なので楽ですが、テーブルが汚れたままなのが気になります。こまめに拭いて欲しい。一人席が充実しているのでお店に入りやすいです。
松屋フーズ3店舗合同の試みは面白い。右隣がトンカツ、左隣がカレー、自分がカルビ丼と不思議な光景となる。豚カルビ丼が美味しかった。改めて見ると、並でもご飯の量が多いんだなあと。ただ、提供が遅い。掲示板の番号を見ていると、丼モノの自分が一向に進まない。トンカツやカレーと比べて種類が多いせいだろうか、20分くらい待った。普段の松屋感覚でいると時間調整が効かなくなる。厨房でスタッフが忙しくしているが、もう少し環境を整えたほうが良いと感じた。
牛丼連鎖的新業態,經營炸豬排套餐和咖喱套餐。快餐的價格,味道也不錯,不值得特別推薦,順便的話不妨一試。牛丼チェーンの新業態、トンカツ定食とカレー定食がメイン。ファーストフードの価格で、味も悪くない。特別に薦めることはないが、ついでなら試しても良い。
改装して普通の松屋と松の屋とカレー店の3軒分のメニューが有る。11時までの朝定食(冷奴)480円税込みを頂いた。ライスは特盛まで同料金だったのでそうした。券売機で食券を出して、セルフレジで支払い、お冷やは自分で注ぐ。料理は番号を呼ばれたら自分で取りに行く。だから店員は全然ホールに出てこない。だから、テーブルの上が汚れている。客に拭かせればいいとでも思っているのかな?なお、この店舗は1階に有りますが、2023年8月28日同じビルの2階に松屋のステーキ店がオープンするそうですよ。
松屋を食べて43年、この年まで人生を歩んできたました。牛めしには思い出がいっぱいです。生野菜用のフレンチドレッシング最高です。またテイクアウト販売して欲しいです。
可もなく、不可もなく、でも、安心して食べれる店。
二階のため少し入店しづらい。セルフ式になっている。あとは可もなく不可もなく普通の松屋。
30年以上前から営業しているのは松屋ブランド抜きにしても店員の対応が皆に愛されているからだろうと思う。券売機が1台しかなく後ろにお客がいる時は少々焦ってしまうが営業形態は24時間でいつでも行ける安心感は素晴らしい。提案させてもらえば定食+α(ビールや単品料理)を頼んだ時にお盆二つに乗せられるのは運ぶのが面倒なので通常のお盆と大きめのお盆の2種類あれば運びやすいと感じた。
名前 |
松屋 明大前店(松のや・マイカリー食堂併設) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2091-7412 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000002069 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

とんかつを食べたかったのに21:45がラストオーダーで閉まっていた。ちゃんとネットでそういう情報を出して欲しい。あと深夜で値段が高くなることもちゃんと書いて欲しかった。代わりに豚焼肉定食を頼んだ。肉がとても薄かった。定食はご飯おかわりし放題なのは良い。