清潔感あふれる海鮮丼、絶品体験!
ザ・フィッシュの特徴
天井が高く壁面は総ガラス張りで海の景色が抜群です。
テラス席はわんこOKで、犬連れでも安心して利用できます。
新鮮な海鮮丼を楽しみながら、心地良い海の風を感じられます。
ツアーで寄った処なので、此処の食事はそれなりの味付けで旨くは無かった。多人数向けに作られた味なのでそれなりに伺い知れる。此処に入っている見波亭ののこぎり山のバームクーヘンは美味しい。
夏休み中の平日の14時くらいに来店しました。待ちもなく、広い席に案内してもらえました。店内のレストランは海沿いなので景色も良く、店内から海の方に出ること(海を触れる距離までは行けません)もできて良かったです。食事は、写真やメニュー表よりも小さ目に感じましたが、お腹がいっぱいになりました。風が強く波も少し荒れていましたが、食べながら景色を楽しめました。お土産コーナーも色々あり、バウムクーヘンを焼いている所や加工している所も見られて、楽しかったです。デザートでピーナッツソフトを食べましたが、すごく美味しかったです。海沿いなので、風が強いですが景色も良く食事も美味しく頂けて、とても楽しかったです。
とても雰囲気のいい店内でガラス張りの施設で清潔感のあるお店でした。ザフィッシュ海鮮丼(大盛)をオーダー。想像以上にネタが新鮮でなかなかのボリューム感があり、美味しかったです。
レストランは少し高めだが気軽に新鮮なお魚料理が食べられて満足!そして駐車場側にあるnokogiriyama cafeのソフトクリームは絶品でしたー!なかのお土産屋さんも千葉特産品やおもしろグッズも含めて楽しかった。
浜金谷駅からちょっと歩けば着く、広大な海を眺められるレストランです。海の幸をじっくりと味わいながら眺める海は最高でした。金曜日の11時頃に伺いましたが、もう既に良い席は埋まっていました。どこでも海は眺められますが、やっぱり特等席がよかったー!注文はタブレット式ですが、店員さんを呼ぶのもOKなようです。食事は鰺三昧を選びました。フライ、刺身、なめろうと鯵を堪能することができます。さっくりアジフライ美味しかった!食後に建物の外をぐるっと散歩するのもおすすめです。
`25.5.3(土)10時過ぎゴールデンウィークとあって駐車場はほぼいっぱいだったが滑り込みセーフですんなり止められたバウムクーヘンは様々とアレンジしてある物も多く並び、試食もできる切り株型のハードタイプが美味しそう♪千葉県産ピーナッツ混や、かっとしてありクリームと柑橘類が乗りカップに入ったタイプ物もあったプリンやパイも鋸山パイを買って食べてみた砂糖が乗ってサクッとした食感と、少しバターの香りもあり美味しい(個人的にはもう少し甘さ控えめだと更に良いナ)同じ館内にお土産コーナーもあり、様々に並んでいて見るだけでも楽しい試食はなかった菓子類コーナーの一段低い所には海の幸加工品がズラリと並び、あれこれ目移りしつつ6品ほど購入その内の一つを翌朝(○○鯛の開きの真空パック)食したが脂が乗って塩加減も丁度良くご飯のおかずに良かったマグロの生ハムは…なんだろう?そのままでは酒のアテには適さず、急遽カルパッチョ風に作ったソースやポン酢を掛けてスライスした新玉ねぎと合わせたら普通に楽しめた2階にはレストランがあり、美味しそうなメニューの写真がアレコレ紹介されていたが未だ入った事はない外にソフトクリーム販売コーナーがあり数種類の中から選ぶ、まぁ普通に美味しかった帰る頃の11時前には駐車場の空き待ち行列ができていたフェリー利用者の車も合わせてかな?車の行列は長く国道にも延びていた。
ゴールデンウィーク明けの平日に利用しました。食事も美味しく、景色も海が良くみえて天気が良ければ最高です。立地も東京湾入り口付近のため海を眺めていると次々に船が行き来します。外に出ると鋸山が見えて良いです。お土産も千葉県全体のものを扱っているので色々選べます。おそらく土日祭日はかなり混み合っているのでないか?と予想しますが、平日休みの自分には凄く良いスポットになりました。
金谷フェリーの隣の施設ですお土産から、食事所全て網羅している施設です👍特にハイシーズン週末はめちゃくちゃ混みます!駐車場待ちもありましたので、状況よく見て来てください💦お土産は、やはり海鮮系が多くオススメでもあります、施設内にバームクーヘンの有名なお店も入っています😍試食もできますので、食べ見てください美味しいです😋
浜焼きバーベキューの待ち時間にお土産を物色、ついつい余分に買ってしまい散財、よくできたシステムです。このあたりはフェリー乗り場でありますが、昔は錆びれたドライブインのイメージしかありませんでした。訪れたのが日曜日だというのもありますが、大変賑わっていて、観光地として成功している印象を受けました。周辺にはいろいろな観光地もありますし、車で行けば1日十分遊べると思います。
名前 |
ザ・フィッシュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-69-2161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

それほど混んでいませんでしたが店内は冷房が効いていなくて暑かった。お土産として魚類を何点か購入しましたが観光地価格ですね。地元で買ったほうがはるかに安いです。