静かな雰囲気で不動明王へ。
身代り不動尊 大明王院 東京別院の特徴
落ち着いた雰囲気の中、参拝客が少なく不動明王様にお参り可能です。
甲州街道沿いにある広い駐車場は、厄除け祈願に大人数対応可。
御朱印や写経について丁寧に教えてもらえる素敵な体験ができます。
お坊さんも事務員さんもとても親切で心温まります。霊験あらたかな強いお不動さんです。
とても広い駐車場があり厄除け祈願も大人数が出来るところですが、今日はわたしだけの参拝でした。とても丁寧に御本尊様に案内いただき、ご朱印も300円で大変親切に対応いただきました。季節の草花がたくさんあり、もうすぐすると紫陽花がキレイになると案内いただきました。
甲州街道沿いに、これ程の広さの不動尊があるのは驚きました。青空に赤い社殿が映えて綺麗です。空が広くて開放感が味わえます。
年末訪れました駐車場はかなり広かったです閉まる寸前でしたので内部は少し暗かったです。
身代り不動尊。真言宗醍醐派別格本山大明王院の東京別院。歩きで行くなら上北沢駅。タクシーなら八幡山駅。上北沢駅前にはタクシー乗り場はありません。
川崎は休館なので行きました。ほとんど人がいなくて、貸し切りで祈祷して頂きました。
御朱印を書いて頂きました、川崎や横浜にも在るそうです、まだ15年位らしく、お寺と言うよりは、施設見たいな内観で椅子に座って室内で休めます、不動明王の縁日が28日なので、縁日の日にお参りすると良い事や、観音様は18日等、その他写経に感する事など、丁寧に、教えて頂きました、今度は縁日に参拝したいと思います。
素晴しい広くて躑躅や石楠花が、今は咲き誇るってます。令和元年のご就印をもらいました。
駐車場🅿️広々、平日なら、意外と早くお祓いしてもらえるみたいです🙇
名前 |
身代り不動尊 大明王院 東京別院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3304-8911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

比較的にいつ行っても参拝客は少ないので落ち着いて不動明王様をお参りすることができます。ご真言を唱えお参りすることで心が洗われるような清らかな気持ちになります。