タイムスリップ昭和食堂、懐かしのオムライス!
中華洋食レストラン オルゴールの特徴
昭和時代にタイムスリップした懐かしい町中華食堂です。
濃いめの味付けが特徴の昔ながらのオムライスが楽しめます。
駐車場は店前に3台分、訪問時にはリラックスできます。
超久しぶりの立ち寄り変わってないって言うより時が止まってる感じ懐かし〜ガッツリ食べたい人には少なめかもだけど本当に安くて美味しい昔ながらのオムライス味は少し濃いめ駐車場は店前に3台ぐらい。
2024-10-05(土)11:40頃訪問団体の先客が丁度出て行って、自分一人の状態で食事中にまた団体の客と一人の客が入ってきた。そこそこの客入りという感じ。一人なのでカウンター席に着席。店主一人で切り盛りされている。水はセルフサービスで。店の名前を冠しているオルゴールランチ(610円)をオーダー。程なくして料理をカウンターより受け取る。ランチの内容は、ハンバーグ、ポークピカタ、ハム、キャベツ、スパゲッティとごはんが一皿に盛られているワンプレートランチ。それに沢庵と味噌汁(赤だし)付きで、ごはんの量も250gはあったと思う。ボリュームたっぷりでお値段も安く大変満足。
おじいさんが1人でやってみえるのかな…ザ.食堂です🎉駐車場が店の前だけかな?昭和の懐かしい味のだしのきいた醤油ラーメンでとてもおいしかったです👍オムライスも懐かしさいっぱいで良いですねえ👍次は、何を食べようかな…お値段がとても安いのでびっくりです😳ごちそうさまでした😊
名前 |
中華洋食レストラン オルゴール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-25-5516 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昭和時代にタイムスリップした、町中華食堂。元気で笑顔の可愛い親父さんが営んでいます。SNSでも結構知られていますね。昔ながらの中華そば、野菜炒め、串カツ、オムライス、カレーなど、手仕込みした親父さんの愛情の詰まった料理が楽しめます。ここは通しで営業されているので、昼飯食べるタイミング逃したわー…みたいな人にもうってつけ。● 2024年9月3日訪問久々の訪問。昼過ぎでも意外と車止まってるんスよね。よーし止めれた、と思いきや、結構満員。待ちは2分程度(笑)。親父さんから「お、兄ちゃんひさしぶりだねっ!」うん、たぶん3年くらいかな。隣の席のご家族がオルゴールランチを食べられていたので、オルゴールランチを注文。ワンプレートにご飯とカツ、その上に平たく焼いた玉子焼きが乗った、横にはハンバーグとナポリタン、と子供も大人もみんな大好きなランチ。ランチといっても、お子様ランチ的な呼び方なので、何時に頼んでも大丈夫。頼んだ後、ちょっとだけ気分が子もお子様になります(笑)うまかったー⚫︎2024年12月26日訪問13時に行ったら意外と空いていたので、訪問。オムライス、をよく食べていたのですが、今日はカツカレー(580円、税込)を注文。そしてご飯もの単品を頼む時は、必ず野菜スープを注文(260円)。簡単に言えば、タンメンの麺なしです。めっちゃ安いのはもちろん、野菜もりもりで最高にうまいです!ご飯ものと一緒に食べればしばらく動けなくなること間違いなし(笑)お客様も1組の呑兵衛のアニキたちだけなのでちょっと親父さんらと話しました。駐車場の話をしたところ、止めれて3台。端っこの1台は知人のお車のようで…はて…と思いきや、親父さん車の免許持っていなかった件!乗せてってもらうそうです。基本カブ(オカモチ付!)で配達などもやっているそうなので、すごいわー年末は12月31日の昼13時ごろまでやって、元旦だけ休んで2日からやられるそう。寝て暇するくらいなら、店を開けて少ない来客でもお客さんと話しながら、作っていた方が楽しいらしいです。小さい体ですごいパワフルだなぁ。元気もらいました。年末年始、子供と食べに行こっかなぁ。