千歳烏山で本格中華体験!
広味坊 千歳烏山本店の特徴
フカヒレスープやエビ料理が絶品な中華料理店です。
新メニューも続々追加され、創意工夫が光る料理があります。
シックな内装で、心地よい空間に家族連れも多く訪れます。
フカヒレスープ、エビ関連が美味しい!エビはプリプリ!ですその他の海鮮チャーハン、ウニとたまごと百合根の炒め物も美味しかったです。
日曜日のお昼に久しぶりに伺いました。12時前に伺い、予約なしでも入れましたが、12時過ぎには満席になっていたので、予約されたほうが良いかもしれません。食べたかった牡蠣のお好み焼き風はなく…海老のマヨネーズレタス包み¥1,804、海鮮炒飯¥1,210、五目海鮮焼きそば¥1,650を注文。海老マヨは甘めのソースですが、レタスと一緒に食べるとちょうど良く、美味しく頂けました。海老の衣の具合もちょうど良かったです。この炒飯を頂くのは恐らく3回目。気に入っているというわけではありませんが、パラパラでいつ食べても美味しい炒飯です。そして初めての五目海鮮焼きそば。こちらも美味しく頂きました。牡蠣のお好み焼き風があればまた伺いたいですね。
久しぶりに家族で食事に行きました。各自、好きなものを注文。前菜三種盛り、水餃子、ザーサイ、春巻き、酸辣湯麺、担々麺、焼きそば。紹興酒を熱燗で2合。これで、14000円は安いね👍まだ行って無い方は、試しにランチしてみてはいかがでしょうか。
本格中華ならここです。ちょっと高級路線。でも美味しさは間違いないです。
20年以上通っているが、常に美味しく、新メニューも少しずつ追加されている。とは言っても、定番の北京ダックや、炒飯等の味はほとんど変わらず、とても満足出来るお店です。
よだれ鶏と汁なし担々麺(冷)を食べました。よだれ鶏は濃厚な辛味噌といった感じ。鶏が凄く柔らかく美味しかったです。汁なし担々麺も辛さ控えめでエビのだしを使っているのかエビの匂いがしました。麺に凄くコシがありました。昼のメニューにはないよだれ鶏をランチで作ってくれた上、半額で半分の量にしてくれるなどサービスは良い。explanatory notes★★★★★Worth going to once a month.★★★★Would like to revisit if I have a chance to come to the area.★★★ I would like to revisit it if I have the opportunity to come to the vicinity.★★ I would look for other shops if I came to the vicinity.★ Unpleasant.Not recommended at all.凡例★★★★★月一で行きたい★★★★機会があればぜひ再訪したい。★★★ 周辺に来る機会があれば再訪したい。★★ 周辺に来ても他の店を探す★ 不快。全くおすすめできない。
あまりの美味しさに、2週連続で来てしまいました笑笑1回目は、前作三種もり、よだれ鳥、ハマグリ麺、牡蠣のお好み焼き、季節の野菜と貝柱の炒め物、水餃子。2回目は、黄ニラと真菰だけの炒め物、梨巻き酢豚、麻婆豆腐、上海蟹のあんかけチャーハン。どれもこれも美味しくて、また次きたらアレを食べてみようと、どんどん期待が膨らんでおります。今日食べた中では、どれも、リピートしたい美味しさで、特に今が季節の上海蟹のあんかけチャーハンは、もう一度冬の間にリピートしてしまいそうです。麻婆豆腐が余りにも美味しかったので、必然的に坦々麺も気になりますし。炒め物の優しい味付きが好きなので、他の海鮮系の炒め物も気になります。前回食べた中では、ハマグリ麺が、また必ず食べたい美味しさで、その分、他の八宝麺なども気になりました。海鮮のお出汁が本当に美味しい!帰りに、黒酢も買って帰り、先程、少し飲みましたがとても美味しかったです。爽やかな酸味が癖になります。これでお料理を作って見ようと思います。
油っこくなくて、今まで食べた中華の中で一番美味しかったです。ちなみにランチで週替わり定食(ブロッコリーとエビ炒め)¥1100を頂きました。水餃子とデザートの柑橘系ゼリーも絶品でした。
今日は27歳の息子が、家族のために北京ダックをご馳走してくれた。昔から有名なお店で、たまにランチにしか来たことがなかった。夜はまたいい。あえてコースにはしなかったけど前菜から手の込んだ料理に満足だ。たまには、家族一同美味しい笑顔が必要だ。
名前 |
広味坊 千歳烏山本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3326-6999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

千歳烏山にある高級そうな中華料理店。今週の定食(回鍋肉)1375円と八宝菜麺1595円を注文しました。回鍋肉は辛味はなく甘めの味付けでそれなりに美味しい。スープ、サラダ、デザート付き。(ボリュームは控えめ)八宝菜麺は見るからに高級そうで海老、ホタテなど上質な感じで実際かなり美味しかった。そこら辺の町中華で1000円くらいの五目そばとは全然違いますね。こちらにもサラダとデザートが付きます。今週の定食はまた食べたいまではいかないが、八宝菜麺はまたいつか食べに行きないなと思いました。もう少し安いと評価も再訪度も上がるんですけれどね。