美味しい洋食が待ってる、あま市の隠れ家。
洋食香房ル・ボワの特徴
全て手作りの料理で、ランチは時間がかかるが絶品です。
あま市七宝町にひっそりとある、素敵な洋食屋さんです。
優しそうなご夫婦が迎えてくれる、あたたかい雰囲気の店です。
土曜日の13時頃来店しました⟡.·店内には既に2組いらっしゃいました。注文内容・ふわとろ卵のオムライス 1430円・カニクリームコロッケとオムライス 1760円まず最初にスープが到着しました。ミネストローネは、野菜がたっぷりで味が染み込んでおり味わい深いひと品でした。そしてサラダも到着。自家製のりんごとたまねぎのドレッシングが美味しく、さっぱり食べられました。本命のオムライスもビジュアルが完璧⟡.·ナイフで真ん中に切り込みを入れ、中を開くととろとろの卵が現れました🥚デミグラスソースをコクがあり、とても美味しかったです。しっかりとボリュームもあり、食べ応え抜群でした。こちらのお店で最も美味しかったのはやはり、カニクリームコロッケ!小ぶりですが、外はサクサク中はトロトロ、濃厚なカニクリームが本当に美味しかったです。こちらのお店に訪れる機会があれば、ぜひ食べていただきたいです😌お店は広くはないものの、統一感がありリラックス出来る空間でした。機会があれば、再度訪れたいです。
気になっていた、洋食香房ル・ボアにうかがいました。日曜日の開店前、ポールポジションです。11時キッカリにオープン。二人掛けテーブル6席のさほど広くない店内です。そして、開店直後に満席です。いただいたのは、ふわとろ卵のオムライス 1320円スープ・サラダ付きでかぼちゃの冷製スープりんごと玉ねぎのドレッシングのサラダ続いてふわとろ卵のオムライスが提供。オムライスの卵は、パッカン系のトロトロです。これは美味しいです。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。It's quite delicious.Thank you for the meal.
平日の13時過ぎに到着しました。駐車場が離れています。よく確認してから向かうとスムーズかと思います。現金のみです。歩いて1分の所にATMがあったので助かりました。笑店内は思ったよりカジュアルでカフェのように感じました。牛タンシチューを注文、コーンスープとサラダとバケットが付いてくるのは嬉しいです。シチューのスープが美味しかったので、次回はデミグラスのハンバーグを食べたいと思いました。タンは柔らかくほどけるような食感でした。バケットは硬くて、シチューに付けるならもう少し柔らかくても良い気もしました。
あま市七宝町にある小さな洋食屋さんこんなところにこんな素敵な洋食屋さん♪初めて伺ったのですが、とても優しそうなご夫婦が迎えてくださり、あたたかい雰囲気のお店です。本当はオムバーグが気になっていたんですが、お腹の様子からシンプルなオムライスにしました。洋食屋さんならではの濃厚なデミグラスソースが少し酸味があるチキンライスとふわとろ卵に絶妙にあっていて高級レストランみたいな上品さ〜✨次はオムバーグ食べに伺います。2023.9.10オムバーグいただきました。ハンバーグもおいしくて、ペロリでした🎶
名前 |
洋食香房ル・ボワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9121-4520 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチに行きましたが、全て注文後に作るので少し時間は掛かりますが、とても美味しかったです。