駅そばで楽しむきしめん名店!
住よし JR千種駅の特徴
立ち食いきしめんは、400円で早くて美味しいと評判です。
冷やしきつねきしめんは、甘辛の大きな揚げが特徴です。
JR千種駅のホームにあり、駅そばシリーズの有名店です。
2024/08/06きしめん 400 円やっぱり美味い。わざわざパーキングに入れて入場券買っての朝きしめん。ようやくこれぞ名古屋というものにありつけた。
やっぱりうまいですね!なんか不思議と落ち着くタイプのきしめん屋さんですね。ただ、がっつりお昼時ほぼワンオペだったんでおばちゃんてんやわんや。
立ち食いきしめん(^o^)/券売機で食券を購入♪店内にある花のランプ…レトロな感じ(*^^*)★冷やしきつねきしめん 540円込甘辛く煮た大きな揚げ♪生姜がそえてあります♪水でキュッとしまったきんめんで美味しかったです♪(2024/7)
有名店。ずいぶん昔に入店した記憶ですが、久々に訪問。JRを利用しないと入れない駅構内型の立ち食いのお店。今回フライヤー故障で天ぷら提供不可。冷やし系無し。(理由不明) 悪条件だったが久々と言う事もあり入店。きつねきしめん490円を注文。今時この価格帯で食事出来るのはなかなか難しくなりました。過去の記憶では、きしめんが伸びていて、余り食味が良い印象無かったのですが、麺質が変わったのか、かなり食感良かったです。肌も良く、喉越し良い感じ。美味しく頂けました。黒いお出汁は見た目ほど塩分濃度高く有りません。小腹が空いた時に良いですね。たまに食べたくなる感じ。
直ぐに食べれる駅そばシリーズ④JR中央本線・千種駅のホームにあります。東海道新幹線で、途中下車してでも食べたい名古屋駅のホームにあります「住よし」が、経営しています。自販機で、「きしめん」のボタンを押して、食事券を受けとり…店の人に渡す。僅かな時間で着丼。名古屋駅のホームで、食べている「きしめん」と…まったく同じ味で、美味しい頂きました。また、名古屋駅の店と違って、ゆっくり出来ました。ご馳走様です。
名古屋駅にあるきしめん住よしの千種駅店。名駅の様に混雑してないのでいつでも入りやすいです。名駅は観光客や出張リーマンが多いですがコチラは在来線なので地元の方が多い印象。メニューは名駅とそんなに変わらないと思います。すき焼ききしめんが甘辛い肉と卵の旨みが良いですね。
名前 |
住よし JR千種駅 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

カウンターで立ち食い、早く、安く、うまいのきしめんとそばのお店。スタッフの手際よいやりとりで、とてもスピーディ。そばが400円台で食べれるのは、今どんどん値上げしてるから、割安ではないかと思った。