大きな古民家で新感覚ランチ。
古民家カフェくいなの特徴
古民家の雰囲気が抜群で、お洒落な店内に心が躍ります。
きのこリゾットと桃パフェが共に美味しく、満足感が高いです。
大きな古民家をリノベした素敵な空間で、特別なランチが楽しめます。
土曜日 モーニングを頂きに初訪問しました。Googleマップで近くまで行くと看板🪧があるので看板通り行けば🅿️に行けます。私達が会計してお店を出たら11時からのランチの方達が待っていました、次回はランチに行こうと思います。
ランチ利用。モッツァレラチーズとベーコンのパスタ税込み1,150円サラダ税込み200円コーヒー税込み100円いちごパフェ(大)1,300円ランチドリンクのおかわりは300円でした。使用しているナビにもよりますが、R254からお店に向かうと、徒歩OKですが道が狭いので、車での通行は難しいです。917の大きな看板下か、高速道路下の道から行くことをオススメします。3ナンバーでも通れますが、農道?のため幅員狭いです。ランチに行きましたが、引き続きカフェタイムを利用する場合は、1度会計を済ませ、カフェタイム来客の方を優先で、再度案内するらしいです。カフェタイムのデザート+ドリンクは、飲み物300円ー50円。
気になっていたカフェ。近くに行った際に寄らせていただきました。Googleナビで向かうと店舗の裏側に案内されてしまいますので、気を付けてください。近くに行くと看板がありますので、看板の案内に沿って行くと到着します。駐車場も広く、よっぽどの混雑でなければ停めれると思います。店舗は、店名のまま古民家をリノベして作られたとても雰囲気のある店内です。メニューもたくさんあります。私はカフェ目当てで伺いましたので、コーヒーとケーキをいただきました。コーヒーはとても美味しかったです。こだわって豆を選んでいる感じが伝わります。次は食事をしに行こうと思います。気になる点としては、換気が不十分なのかペペロンチーノなどガーリックを使った料理の匂いが店内に広がっています。お店を後にすると、服に匂いが付いてしまいますのでご注意ください。でもおしゃれですし、ご夫婦?のスタッフさんも人当たりよく居心地良いです。また近くに行った際には行こうと思います。
外観から店内に至って古民家の雰囲気抜群、店内は広々とお洒落でテンション上げです(笑)きのこ(四種)リゾットと桃パフェどちらも美味しかったです。また是非伺いたいです。
11時過ぎ、入店時には1組だけでしたが、食べ終わる頃に満席に!プレート頂きました♪お肉、お魚、パン、サラダ!美味しかったです!次回はデザート❣️
土曜日の開店時間前にラインしましたが行列が出来ていて駐車場もギリギリ止められました。店舗外も雰囲気が良く店内も綺麗にディスプレイされ古民家とお花のコラボで気持ち良く食事が出来ました。ご夫婦で営んでおり食事の提供に時間が掛かりますが店内の雰囲気で気になりませんでした。限定ランチを食べたかったのですが完売で数量限定なので食べたい方は早めの来店がお勧めです。きのこのリゾットを注文しました。色々なきのこ類が入っていてきのこの風味も強くきのこ好きにはたまらない1品です。千葉から行ったかいがありました。
2024.5.31初めてランチタイム利用しました。Google mapの案内だと、たどり着かないので道にある矢印に沿って走ってたらお店が現れる。店内の雰囲気が良くてドライフラワーの装飾も綺麗でステキです。ただ、ランチメニュー利用するとパフェの注文できないというルールがある。それは理解できない。
大きな古民家をリノベしたカフェです。ドライフラワーの装飾もあり、モダンで素敵な、おしゃれな雰囲気。客層も良く感じました。パスタ、カレー、リゾットを注文しましたが、どれも美味しくて、きちんとした仕込みを感じます。デザートも甘すぎず、温度管理まで気遣いしているようで、素材の味とクリームのバランスが楽しめました。映えを意識しただけの店とは違います。クチポールのカトラリー、キントのグラスなど、細部のこだわりも感じますし、食事が食べ切らないうちに家族全員で再訪を決めました。次回は、数量限定のくいなプレートを狙いたいと思います。カードやPayPayがつかえて、ありがたい。Googleマップでは、駐車場とは違う裏口を案内されますのでご注意を。看板を出してくれていますので、それに従ってください。駐車場入り口の道は、幅が狭く石がありますので、大きく車幅のある車はホイールに注意が必要です。唯一のマイナスポイントは、wifiがなくDoCoMoの電波が弱い事くらいでしょうか。ゆったり過ごしたいので、対策をお願いいたします。
とっても素敵な空間で美味しいランチを頂いてきました。ご夫婦2人でされているのですが、手際よく動かれている印象でした。カレーを頂きましたが甘いのに後味がピリっとスパイスで締めてくれてもう一口食べたくなるお味です!サラダの生ハムも美味しかったです。メロンとブルーベリーのパフェやワッフルのプレートもおすすめです。季節ごとにフルーツが変わるのでまた行く楽しみができます。どの座席からも見える風景を飽きさせない用にステキに作られていて、ついキョロキョロしてしまうほど💕
名前 |
古民家カフェくいな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-67-5137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

レトロな古民家で、斬新な味。甘くてスパイシーなポークカレーが絶品でした。インテリアも素敵です。