ポークカレーにふわふわオム!
YOUNGの特徴
世田谷代田の住宅街で楽しめる、欧風カレー専門店です。
ポークカレー+ふわふわオムトッピングが人気の欲張りメニューがあります。
美味しいカレーとプリンが楽しめる、デザインが素敵なお店です。
元BiSHのセントチヒロチッチの著書「いままでもこれからも」に記載されているこのお店本を読んでから2年以上通っていますが、ここのカレーよりも美味しいのを食べたことがありませんスパイスが強すぎず、コクもあり、他のお店とは一味違います味のブレもなしご飯の大盛りはほんとに大盛りでお腹いっぱいになります写真はポークカレーにふわふわオムトッピングですカレーは全て美味しく、ふわふわオムトッピングおすすめですお店の雰囲気も静かで1人でも落ち着いて過ごせます店長の笑顔が優しさに溢れていて可愛いですまた必ず行きます。
下北沢と世田谷代田の間辺りでしょうか、住宅街の一角にある知る人ぞ知るカレー店。お店も奥まっているのでピンクの看板を目掛けて行きます。シンプルなメニューとレトロなプリン🍮がオススメです。お会計は現金のみなのでご注意を。お味はスパイスがしっかり染み込んだ深い味。プリンは濃厚で最高でした👍
まさかこんなところにお店が!?という場所にあるカレー屋さん🍛牛すじカレーをいただきました!!食べた瞬間、甘口かな?と思いきや、だんだんと身体が温まってくるのを感じ、食べ終わる頃にジワっと汗をかいていました!また食べたい🤤小鉢もいろいろ3種もついて来て満足でした🐈⬛
休日12:00ランチでの訪問となります。前回伺った際には、お休みだった為、今回はリベンジ訪問となります。店内は広々としていて落ち着いた雰囲気です。欲張りな私は、チキンカレーにドライカレーをトッピングしてのオーダー。始めにおからと福神漬けとらっきょうが提供されました。らっきょう好きには堪らないサービスです。カレーは最初に甘みを感じるタイプで後からやってくる辛みがやみつきになります。スプーンが平たく独特な形状をしていましたが、平皿のカレーを掬い上げやすいようお店の心遣い感じました。ライスの大盛り無料というのも腹ペコ男女にとってありがたいサービスと感心する空腹こそ最大のスパイスと豪語するスパイスの貴公子こと私、カレー男爵でした。ご馳走様でした。
欲張りなカレーが食べられるお店です。この日は牛すじカレーにオムトッピングとチーズトッピングをしました。とても贅沢な食べ方なのですが、やめられない。さらにご飯大盛りも無料なので、とても良い。お腹をパンパンにしていつも帰ります。
ポークカレー+ふわふわオムトッピング下北にTシャツ買いに行くので、気になっていたカレー屋へ。高校生の時から通ってるけどほんとカレー屋だらけになった🍛カレーといえば欧風派なので久しぶりに美味しい子に出会えて感激。付け合せのおからで味変はするとよりマイルドになるのは新鮮でした。
今や聖地と言われる「世田谷代田」に美味しいカレー屋さんがあると聞いてお伺い。場所は下北沢のボーナストラックの近く。下北沢と世田谷代田の中間というところでしょうか。住宅街にぽつんとあるお店ですが、内装のセンスが良くて随所に拘りを感じる可愛らしい店内。(お化粧室はピンクが基調でこれまた可愛かった!)メニューはビーフ(今やってないみたい)、ポーク、チキン、ドライ、ベジタブルそれに牛すじとカツカレーがありました!今回はチキン1350円にドライカレートッピング330円を。他に小鉢、ラッキョウと自家製の福神漬けが付きます。見た目も美しいカレー。ルーは複雑身のある味わいで色々な素材が入っているんでしょうね。玉ねぎの甘さか、まろやかでいながら後からじわじわ辛さが・・。というか結構辛い。ほろほろに煮込まれたチキンもたっぷり入っていてご飯も進みます。それに挽肉たっぷりのドライカレー。キレのある味わいで、チキンカレーとのコントラストも素晴らしく。うずらの卵とプチトマトも途中で食べるとこれまた良いアクセント。ドライカレーをトッピングしたほうが満足度が上がると思います!!使われている食器も可愛らしいし、すべてにおいてセンスの良いお店でした。(ご主人もにこやかでとても感じの良い方でした♪)お店をでたら10人ぐらい並ばれてた!たべたらさっさと出ましょう!
土曜の18:00に訪問しました。夜の開店時はもう一組入ってゆったりスタートでした。牛スジカレーもビーフカレーもSOLD OUTでしたのでポークカレーにオムトッピングにしました。ちなみに本日のカレーはトンカツカレーでした。ポークはバラ肉ゴロゴロで、カレーは辛くないタイプですがスパイスを感じますやさんとかオムはふわふわで美味しさが増します。付け合せはおからとらっきょうと福神漬です。らっきょうがよく合います。美味しかったです。ごちそうさまでした。
カレーyoung世田谷代田と下北沢の間に位置するカレー屋さん。ボーナストラックという新しい施設の真裏にある。以前は夜もやっていたようだが、コロナによって今は昼のみ、不定休なので事前にインスタなどでチェックしてから伺いたい。2022年4月某日来店するとコロナに関する色々な注意書きがあります。不織布のマスクじゃないと入店できないそうです。この日はビーフカレーがsoldなので自分はポークカレーにドライカレーと目玉焼きトッピング大盛り無料とのことで大盛りに福神漬けとらっきょう、卯の花が店員の方にいるか聞かれて頂くことに。フードロスの観点で要らない人には出していないそう。カレーに卯の花というのは珍しい5分も経たないうちにカレーがやってくるまず思ったのはでかい!ということでご飯の量がおおよそ500から600グラムくらいはある気がします、、、これは残す人いるぞ、、、フードロスの観点から言うならご飯量は明記したほうがいいかも、並盛りも結構ありそう、、、女子は残すかもな、、店名の通りヤングなカレーですね、、カレーの皿の淵までひたひたに盛られたルーはかなり美しい味はとっても美味しくコクがあり、スパイシーで少し甘さもあって癖になる味でしたねドライカレーもこれはマストで足した方がいいトッピングかも一つ難点が、、、スプーンがかなり食べづらいですスプーンの形状がおしゃれなのもあってかなり変な形をしており、自分が食べたスプーンはかなり横に広くかなり口を開けましたこれもヤングなのか、、、値段は少し高めの1400円とにかくここら辺に来たらまた来たいお店でした。おすすめです。と出るときにテイクアウトのお知らせめっちゃ安い!今後はテイクアウトがいいかな。
名前 |
YOUNG |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1454-9173 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ポークのチーズのせにキーマだったかな?美味しかった!少し油が多いようで胃がもたれた(チーズのせい?