浜田山駅近く、エビワンタンの美味!
支那そば たんたん亭の特徴
浜田山駅より徒歩数十秒の老舗ラーメン屋で、行列が絶えない人気店です。
透き通ったスープが特徴の醤油ラーメンは、さっぱりながらも満足感のある味わいです。
浜田山駅すぐの老舗ラーメン🍜屋さん優しい煮干しスープのエビワンタン麺(1,500円)は変わらない美味しさでした。チャーシューは脂少なめです。改装されたのか内装もキレイ。
平日の13時05分に到着。3人ぐらい並んでいました。13時20分に着席。13時30分に着丼。自分の後は並んでいませんでしたので、タイミングがいいと並ばずに着席できそう。券売機以外のお店は久しぶりでしたので、支払いを忘れそうになりました(笑)。もちろん、とても美味しくラーメンをいただきました。
平日の15時ごろ訪れました。店内はカウンター席のみで9席ほど。先客は3名ほどですぐに入店できました。注文は口頭で伝え、お会計は最後で、現金決済のみです。浜田山で昔からある名店で、以前は25年くらい前に訪れた覚えがあります。久しぶりに訪れましたが、「おいしい」の一言でした。昔は若かったのもあり、価格もラーメンにしては高いし、おいしいけどチョット物足りないな、などと感じていましたが、この歳になって食べると、洗練されたスープ、丁寧に作られたワンタンと、どれも最高においしかったです。また、スタッフさんの雰囲気、清潔な店内と、居心地も良いお店です。これからも永く続いていくお店だと思います。
急にラーメンが食べたくなり、以前から行列で、入店を躊躇していた、浜田山のたんたん亭に来ました。まずは、瓶ビール600円で喉を潤します。ミックスワンタンメン1,400円をオーダーし、待つことしばしで、着丼。スープは、コクのあるあっさり系。エビワンタンは、ぷりっぷり。肉ワンタンより、エビワンタンほうが、好みです。麺はストレートのパツパツで、ええ感じ。チャーシューも、昔ながらのみっちり系で、おビールのアテになります。午後7時前でしたが、退店する際には、完売となっていました。
人気店とはいえ平日の午後5時半に入ったらさすがに空いてた。先客ひとり。カウンターのいちばん奥に行きミックスワンタン麺玉子トッピング。少々時間がかかり10分くらいで出てくる。こりゃ‥見た目で既に美味い確定のやつ(嬉)ミックスにして正解!肉ワンタンと海老ワンタン交互に食ってると飽きん。どっちも美味いが片方だけだったら寂しいかも‥海老ワンタンのボリュームは凄い。海老の主張も凄い。焼豚も美味い。あまりこういう見た目は好きではない(だからチャーシュー麺にしなかった)のだがいい味。麺もスープも懐かし系。飽きないやつ(嬉)あっという間に完食。思わずスープも飲み干しそうに‥かろうじて自制して残す。ごちそうさまでした。ココは必ずまた来る。
醤油ベースのラーメンのお店です。ワンタンが海老と肉の2種類あってどちらもおすすめです。個人的に麺が美味しく感じました。茹で加減ばっちりで、店員の方の息のあった連携で多数のお客さんを捌いていました。お昼時は少し並びますが、回転は比較的早めです。店内の席はそこまで多くはないですが一席1席ゆとりがあって窮屈な思いはせず食事が出来ました。現金のみなので注意です!♿店内にはいるのに段差はないです、入口は通常の幅です。店内の椅子は固定ではないので中に入って食べられるかもしれないですが事前に連絡しておいた方が良いと思います。
浜田山駅を出て右手、本当に徒歩数十秒。池尻大橋にある八雲や、目黒のかづ屋を輩出した老舗のラーメン屋さん。さすが老舗。今流行りのラーメン屋さんの客層とは異なり、近所のおじいちゃんやおばあちゃん、ご家族が多いのも地元で愛されている証ですね。八雲は小さい頃から家族で通っていたお店だったので、そのルーツを知りにこの日は浜田山まで。・エビワンタンメン(¥1
ミックスワンタン麺1300円初訪。2022年12月の土曜、10:51到着で6人待ちに接続。11:02開店時は9人待ち。口頭注文後会計。11:13着丼。スープはやや濁ったもの。煮干と鶏が中心だが豚や乾物なども入っている感じの奥行きがある。でもホッとする中華そばのスープという感じで美味しい。醤油だれもマイルド、温度はやや低めだが問題ない。量もタップリで寒い時期には嬉しい。麺はやや細めストレート、表面は少しざらつきがありスープの持ち上げが良い。小麦の風味はそこそこ。ゆで加減はややパツくらいでジャスト。量は茹で前160gくらいかな。ワンタンはさすがに多くのワンタン系名店の修行元だけのことはある。肉3個はしっかり詰まった生姜風味の餡が美味しい。海老3個は潰さずプリプリ感がある。皮はフワトロちゅるん。チャーシューはしっかり焼いたもの。端豚が入っていたが香ばしくて歯応えが最高。メンマはらしい味わい。海苔は風味が良い。途中で胡椒を振ってパンチを加えながら完食。旨かった。高いけど納得。11:25退店時待ち9人。
ラーメンTOKYO百名店「支那そば たんたん亭」さんです。浜田山駅を出てすぐ右のところにお店はあります。土曜日14時40分にお店に到着、7人並んでいました。20分程待って席に案内されました。店内はカウンター席のみです。お会計は食後になります。今回は、ミックスワンタンメンを注文。動物系、魚介系の旨味のバランスが良く、あっさりとしていそうですが旨味はしっかりとしています。麺との相性も良く美味しいです。ワンタンの皮はしっかりとしていて厚めで、エビはぷりぷり、肉も旨味たっぷりです。
名前 |
支那そば たんたん亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3329-4061 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

エビワンタンメンを頼んでしまいましたが、他の方はミックスワンタンメンを頼んでいる人が多かった様子。ミックスだとエビワンタンと肉ワンタンの両方が頂けるとのこと。日曜12:30頃の訪問だと20分ほど待ちの行列でした。