新宿伊勢丹前でBMWと情報交換!
A.l.c.BMW 杉並の特徴
スタッフの素晴らしい対応で居心地抜群のショールームです。
都内のBMWでは大きめで、多彩な車両を展示しています。
これまでに4台のBMWを乗り継いだ経験者が通う店です。
ドイツ本国との情報交換が少ないのが欠点。デイーゼルはよく出来てはいるがアルミエンジンはオイル交換に気を使う。25000km走行は大丈夫というが神経質なエンジンには気を使うべき。他のドイツ車が尿素噴射に新しい技術を持っているがBMWのアドバンテージは?もっと本国との情報交換を進めるべき。
いつ伺っても、スタッフの皆様の対応が素晴らしく、居心地がとても良いショールームです。試乗などのご相談にも快く対応してくださり、感謝です。ありがとうございました!
BMを通算4台乗り継いでいる者です。新車と中古の購入を悩んでいて、初めて杉並店は訪問しました。具体的な見積もりなど、親身になって対応して頂きました。結果、新車を購入しました。大満足です。
セールスの担当者による差が大きいよね。初めて行った時についた人には「失礼ですけどおいくつですか?」「ほんとに車が好きな方はわかると思うんですけど」とかイラッとする対応されたから、担当の人変えてもらってから購入しましたー。
いつもお世話になっています。
担当営業が知らぬ間に退職。引き継ぎの連絡一切なし。こちらから後任出せと電話したが、挨拶も何もなく、何の御用でしょうかという反応。もう次は他で買って下さいということか。
対応スムーズで丁寧でした。
いつも利用させて頂いております。担当のセールス及び他のスタッフも対応も素晴らしいです! BMWの購入はこちらの店舗を是非、おすすめしたいです!
都内BMWの営業所の中では大きめ?高輪よりスタッフの対応が良いかなと思います。
名前 |
A.l.c.BMW 杉並 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3313-8131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

新宿伊勢丹前にて3社合同でイベント。父方実家が練馬、母方実家が板橋なのでマセラティ杉並、昔あった老舗のニューモトハシ\u0026東都モータース(BMW)で長年お世話になっていたが、BMW自体は740i以降全く縁がなく(セントラル、モトーレン、ナカミツで良い思いをしたことが無い)、今回はi5のイベントをやられていた方が大変好感の持てる方だったので、近い内に車検の近いマカンGTS入れ替えに伴うお見積りをして頂く為に訪問を約束。エコバッグありがとうございました。屋外の炎天下で本当にお疲れ様でした!