下北沢で味わう新鮮生牡蠣!
Oyster Bar ジャックポット下北沢の特徴
生牡蠣のメニューが豊富で、最高の味わいが楽しめるレストランです。
一年中、全国各地の新鮮な牡蠣を味わえる希少なオイスターバーです。
牡蠣のワイン蒸しやリゾットなど、食材の組み合わせが楽しめるお店です。
週末の昼過ぎに利用させていただきました。オイスターメインですが、その他のメニューもありました(たまたま同伴者が牡蠣が苦手だったのでどうしようかとも思ったのですが。)夜までは座席は空いている様子、夜になると埋まっていく感じでした…全国の牡蠣が、複数種類食べれますので、白ワインが進んでしまいます。個人的にはペンネが気に入りました。また来訪したいと思います。
下北沢駅から徒歩5分、とにかく色々な種類の生牡蠣が美味しい‼️牡蠣がメインですがお肉やピッツァ、サラダに、パスタやおつまみも充実してます。カルパッチョ、シーザーさらだ生牡蠣ごしゅもり、タコ辛揚げにピッツァ、牡蠣のグラタン、リゾット、そしてデザートは姉妹店さんから届けて頂きました、お店の雰囲気もいいしまたきます。
牡蠣が美味しく食べられるレストランです。牡蠣だけじゃなく肉料理やピッツァなどあります。ワインも美味しくいただけます。近所のファミリー層を気楽に来店できるお店。
牡蠣のちらし丼定食税込1200円を頂きました!まずはサラダが運ばれて血糖値の上昇を抑えてくれます。ちらし丼は牡蠣のボイルが二つ、イクラ少々、スモークサーモンがどっさり、しめ鯖4切程でご飯は胡麻油が香り非常にそそります。前菜もズッキーニがどっさりのトマトベースのイタリアン的な何か。言葉足らずで申し訳無いがこちらも非常に美味い。更にカキフライ二つ!タルタルでどうぞ。もう食べきれない程。忘れてはならないのが味噌汁。実は大ぶりのアサリが入って手を抜いていない。でラストのデザート何だけどマスカルポーネ的な何か。マジ美味い。良くぞここまでの物を1200円で提供出来るなと感心してしまう程の出来。しばらく通う事にします。ごっそさーん!
生牡蠣を食べたくなると下北沢か新宿の店舗に伺います。今回は下北沢店のランチに伺いました生牡蠣と焼き牡蠣三種類づつ、前菜、ランチメニューのパスタとカレーを楽しみました五島列島の牡蠣を初めて食べれて嬉し買ったです。
前から気になっていたが、ランチが始まってたので利用。エビと牡蠣のドリアを注文。1100円。サラダ付き。お店の売りの牡蠣を堪能しつつ、エビも美味しく頂いた。
下北沢で長らく営業し、本社も代沢に構えるジャックポット。多数の牡蠣小屋を展開してる会社ですが、下北沢ではランチタイム営業なども行うイタリアン系なお店。パスタなどもありますし、最近ではテイクアウトメニューも豊富です!生牡蠣は常時10種類くらいは食べられます。北海道、宮城、福岡、長崎あたりでしょうか。それぞれ産地による特色とか大きさ、値段などが有るので、それをみて白ワインと共に楽しまれると良いと思います‼︎
とっても生牡蠣美味しかった!コースの牡蠣はとっても幸せ気分でした!また、お邪魔します!
生牡蠣、最高‼️牡蠣のワイン蒸しと、その出汁でのリゾットも最高‼️
名前 |
Oyster Bar ジャックポット下北沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3184-0550 |
住所 |
|
HP |
https://www.jack-pot.co.jp/brand/oyster-bar-jackpot-shimokitazawa/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コロナ禍以前ぶりに東京にやって来ました。そして、下北沢にも… 半ば大好きなコチラ目当てです。オープンの16時と同時に入りました。生牡蠣最高です。ツレは牡蠣ダメなんですが、牡蠣以外のメニューも全然あるので、大丈夫ですよ!お酒もすすみますね。本当に大好きなお店です!