杉並区の懐かしの屋外50mプール。
和田堀公園プールの特徴
夏季限定の屋外50mプールで広々とした開放感を楽しめます。
大人500円というリーズナブルな料金で利用できる市民プールです。
明るいスタッフがいる地元の杉並区民プールは利用し続けたくなります。
六歳の長女の感想です「いろんなプールがあって、真ん中にあるプールで沢山泳げた。ビート板もただで使った!とても楽しかった!」とても清潔で、監視も若い学生達?がいてしっかりしていました。定員があるので予約おすすめです。
幼児用、子ども用、大人用と三つのプールがあります。監視員さんもたくさんいて安心です。浮き輪の利用はNG、帽子は着用しなくてもOKです。更衣室も広いです。前日までに電話予約が必要ですが、空き枠があれば当日直接行って少し並べば入ることができます。
プール開きしてました!2022年7月1日〜9月10日まで。ただし、7月16日〜8月31日は事前予約制です。大人500円中学生以下250円3才まで無料駐車場はありません。駐輪場はあります。
懐かしの市民プール❣️料金も大人500円とかなりお得です。自転車は停車するところが沢山ありますし、整理してくれるスタッフさんがいるので安心です市民プールなので、全て用意していかないといけませんが、夏の思い出には良いと思います(^-^*)レモレモ♪永福町の驛からは、それなりに距離がありますがバスなども走ってますから、そちらを利用するのもアリです。
3個のプールがありますが塗装などの剝がれはそれなりにあります。
小学生の時から通ってる。昔と全く変わらない。
2020年の夏はコロナ渦もあり人数制限をしてました。並ぶのはNGと対外的には言ってるものの、朝だと8時くらい、午後も1時間前から並び始めており、開始時間には人数制限に達していことが多く、何度も振られてしまいました。夕方の回は空いてそうでした。炎天下の行列は非常に危険ですので、来年は運用の更なる工夫が必要だと思います。人数制限のレベルは公共施設だからかかなり厳しめでその辺も運用見直しの余地あり。
夏季限定の屋外プールです。スタッフが親切な方ばかりで、よく見てくださっているので安心して子供と遊びに行けます。スタッフの方々、暑い中をありがとうございます。
都内の公営プールではとても珍しい屋外50mプールです。建物はとても古びていますが、水深が幼児向け、小学生向け、大人向けの3槽あるので小さな子供から利用できます。平日はとても空いていて、料金も2時間で大人400円、子供200円ととても安めです。
名前 |
和田堀公園プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3313-4455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔から行ってました しかし成田西に住んでいる時はよく行ってました前は夜もやっていましたが今はないのですね 阿佐ヶ谷から行くには ちょっと遠いですが 自転車で行きたいと思いました。