バナナ王国で味わう南国気分。
banana王国の特徴
生バナナソフトクリームが絶品で、訪れる価値があります。
中村区にひっそり佇む、バナナ好きの夢の王国です。
南国感漂う店内で、可愛いマスコットに囲まれたひとときを楽しめます。
生バナナソフトクリームがとっても美味しいです。ナチュラルながらコクがあり美味!店内にはバナナがいっぱい!のbanana王国。季節により変わっていく王国ソフトも美味しくて、色々食べてみたくなります。で、ランチがかなりお値打ち、ランチは特にバナナには関係ないメニューですがお値打ちだから数は限定。次はランチにいってみたいです。
バナナ王国、やっと行けたー!!!倉庫だったのに、すっかり変わってバナナのテーマパークに🍌暖かく明るい南国の雰囲気で可愛らしい店内ですが、バナナひと筋四代目、バナナを熟成させる地下の室や機械が当時を残してます。国王のお手製のバナナカレー、美味しくいただきました!広い店内はイベント利用もでき、10月はバナーポッターと魔法の王国イベントの開催も決定!楽しみです(^ ^)
チャリで走っていたら住宅街に突如現れたバナナ王国。そこから気にはなっていたものの、閉店後に通りがかることが多くなかなかいけてませんでしたが、今回王国近辺徘徊中、カフェ行きたい。スイーツたべたい。アイス食べたい。あ、某カフェのデニッシュパンの上にアイスがのってるあれでもいいなーと思いながら目の前を通りがかったらや営業中。入り口の看板をみると、バナナジュースの他にバナナアイスやデニッシュパンの上にバナナアイスのってるやつがあったので入店。怪しげなお店?と思ってたのに覆りました。とてもポップで明るくて可愛いお店。バナナ愛に溢れてます。入店時には他のお客さんもいなかったので写真パシャパシャ撮ってしまいました。注文メニューはバナナジュース400円と王国アイス500円王国アイスが、デニッシュパンの上にバナナソフトのっているものになります。どちらもバナナがとっても甘くて美味しい❤︎デニッシュパンとの組み合わせもサイコーです。メープルシロップつけてくださいますが、バナナアイスだけで私は十分でした。帰りにバナナチップ購入。自宅用なのでお徳用200円の割れたものを持ち帰りましたまた訪れたい国です❤︎
果物の「バナナ」に特化された、『喫茶店』と言うか『カフェ』みたいな場所。店のあらゆるところに、『バナナ』が散りばめられている。メニューも『バナナ』が絡んでいて、そこかしこに『バナナ』が入っている。この時頂いたのが、輪切りのバナナに米粉の衣を纏わせて揚げられた『ピサゴレン(バニラアイストッピング)』とミルク入りの『バナナジュース』。どちらも、バナナの甘味と風味が〝良い意味〟で強烈な印象があって、非常に美味しかった。毎月、店内で何かしらの『イベント』が行われている。SNSでアナウンスされているので、チェックしてみると良いだろう。
中村区にあるバナナスイーツ専門店🍌バナナ好きのための夢の王国🐒バナナの貯蔵庫もあり店内は可愛いマスコットや南国感漂う大人も子供も楽しめる雰囲気。気になっていたアジア定番のスイーツ▪︎ピサンゴレン米粉のころもにカラッと揚げた🍌熱々かりかりのピサンゴレンあまいバナナにアイスやホイップをトッピングして熱々とひんやりが楽しめる美味しいアジアの人気スイーツ。他バナナジュースやバナナケーキ軽食にカレーもあるので夏休みのお子様とのランチにもぴったり✨
名前 |
banana王国 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1748-9266 |
住所 |
〒453-0021 愛知県名古屋市中村区松原町2丁目20−2 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気最高です!カレーライスには、揚げバナナが乗ってて相性抜群!