神田川沿いの桜散歩、癒しのひととき。
杉並区立弁天橋東緑地の特徴
桜が満開の公園で、愛犬との散歩に最適です。
神田川沿いで白鷺やカルガモに出会える場所です。
静かな住宅地のホッとできるスペースで、リラックスできます。
緑地から神田川を見ると白鷺がいました。毎朝、決まった時間に飛んできているようです。
🐕🦺散歩にとてもいいコースです。
神田川?のほとりの遊歩道付近の小さな公園。ベンチあるので、小休憩にいいね。
川沿いでいい感じ。
神田川沿いの小公園。数は少ないですがベンチがあります。5月はツツジが綺麗に咲き誇ります。
あづまやでの喫煙は止めて欲しい。
運が良いとカルガモに遇えますよ。
ご近所なのでちょくちょく通る。陽当たり良好なのが好き。
天気がよい日の、散歩に最高花。これから、いろんな種類の桜が見事な花をつけます。色もさまざま。花は桜だけど、「えっ!」と驚きました。思わず写メしました。
名前 |
杉並区立弁天橋東緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kouen/01/izumi/1007098.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今朝、愛犬の散歩で訪れたら桜🌸が満開していましたよ〜