ウォンバットに会える、無料の癒し動物園!
池田市立五月山動物園の特徴
日本で数少ない珍しいウォンバットが三頭も見られる動物園です。
アルパカや羊に餌やりができ、楽しい体験ができます。
入園料無料で、子供連れにもぴったりな場所です。
近くに住んでいたら毎日でも行きたいです。こじんまりした小さな動物園です。皆草食系の可愛い動物達が暮らしてます。入り口から早くウォンバット達に逢いたくてテンションが上がり坂を転がりおります。🤩ウォンバットをはじめ、本当に優しい目をしたかわいい動物。それを愛情を込めて育ててくれている飼育員の皆さん、愛情に溢れたところです。朝から閉園迄滞在しても、翌朝、また来たくなる🎵売店もあり、駐車場🅿️トイレ🚻全て揃ってて、しかも入園無料ですよ✨6月からしばらくは閉園🙍。リニューアル後の再開を心待ちにしております。
日本では、長野県の茶臼山動物園に一頭しかいないウォンバットが、ここには三頭もいます! 平日のお昼前に行きましたが、お客さんはあまり多くはいませんでした。そもそも、園内は歩いて5分で回りきれるほどの広さしかありませんが、動物との距離は近く、とても楽しめます。 ウォンバットを見るためだけに行く価値はあります!しかも無料です。アルパカだって、餌やりができて触れる事ができます。自分が行った時、ポニーの背中にカラスが乗って、毛を抜いていましたが、あれは遊んでいたのでしょうか?
小さな動物園ですが可愛い動物達に癒され楽しめます。2月11日日は世界最高齢ウォンバットバースデーイベント有るようです。冬場夕方は動物さんたち早目にお家に帰ります。入場無料ですが駐車料金かかります。第2駐車場停めましたが1時間300円です。その後20分ごとに100円必要です。
入園料無料の動物園でアルパカや羊に餌やりが出来て凄く楽しい所です。土日は、ポニーに餌やりや、ふえあい動物があるみたいでモルモットとかが触れるみたいです。五月山動物園の駐車場が小さいので車で来る方は早めに来た方がいいかも知れません。私が来た時もかなり待たれてました。無料でこんなに楽しい動物園は最高です!
ウォンバットが見たくて大阪まで行きました。超かわいかったです。しかも無料の動物園 凄く間近で見れる動物園で歩くには丁度いい距離で回れます。駐車場は少なく朝1で行った方がいいよ。だいたい1時間くらいで見れますが駐車場は帰る頃には並んでいました。ウォンバット元気で長生きしてね。
餌やりができる、がしかし、餌の量が少なすぎるので★1つ減らしました。あとは無料なので何も言えません。素敵です!無料とは思えないです🎵ありがとうございます!
五月山動物園は無料で入園できる動物園です。規模は小さいですが、ウォンバット、ワラビー、ウサギ、アルパカ、ポニー、フクロウなどなど、他にもいます。数種類の動物を見ることができます。駐車場はありますが、五月山動物園の近くに、五月山公園があるので、そちらを利用される家族連れの方も多いので土日だと、満車になりやすいので、時間に余裕をもって行かれることをオススメします。
小規模ながらウォンバットを観ることが出来る。他にも動物がいるので、子供連れには最適。無料公開が嬉しい。
平日の夕方だったからか、遠足の子供達も退園していて空いてました。カンガルーの親子やフォンバットにエミューなど、たくさんの動物がいて、監察する事ができました。たまたま羊の毛刈りもしていて、人だかりでしたが、飼育員さんが説明してくれ、お客さんも楽しそうでした。
名前 |
池田市立五月山動物園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-753-2813 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小さな小さな動物園ですが、なんとも言えない可愛らしい動物園で大好きです♪ウォンバットやアルパカに身近で会えますよ😃