下北沢で見つける新鮮食材!
オオゼキ下北沢店の特徴
夕方は混雑するが、特に肉や魚が充実しているお店です。
寿司の美登利やクックドゥーなど、お買い得品が豊富に揃っています。
リニューアルオープン以降、活気と品揃えが際立ち、訪れる価値が高いです。
2024年9月5日17:00以降に入りました。お客さんは多いし通路は狭く人によりカゴを当てられて見るのを止めて出ました。商品も所狭しと並べてあるので見たいのですが時間帯が悪かったので次回は空いている時間に寄りたいですね。
もと八百屋さん?が始まりとのことで野菜と果物はヤッパリオオゼキ!混んでるけとレジの店員さんのスピード感はピカ一ですね。それとから酒類もリーズナブルで良い。
肉・魚・野菜に関して、近隣で右に出るスーパーはありません。豊洲市場からほぼ毎日買い付けているという魚は鮮度が良く、周りのどのスーパーの魚よりも美味しいです。夏場はトマトだけで20種類も並ぶ品揃えも圧巻で、売り場担当者の執念を感じます。さらにさらに、他のスーパーではなかなか見られないサシ入りの和牛がお値打ち価格で買えます。ポイント5倍や駅弁販売、試食販売といったイベントも豊富で、訪れるたびにワクワクさせてくれる最高のスーパーです。
肉が安い。変わった野菜やフルーツの種類が多い。お菓子は安くない。入口に小さい花屋コーナーもあり、大体のものはここで揃う。
とても優秀なスーパー!!駅前で立地も良し!揃っている肉や魚、お惣菜が本当に美味しいです。特に肉と魚は味が美味しい!!肉マイスター?さんが厳選した肉を仕入れているようで、味のセンスが抜群です。(個人の感覚もあると思いますが少なくとも私は好みです)お惣菜も美味しくて、何度もリピートしています。韓国お惣菜で人気のキンパもデパ地下で買うより断然安くて味も美味しい!!リニューアルしてから冷凍食品が充実しましたが、肉、魚、お惣菜といった食品のレベルは高めだと思います!
牛モツとか、牛スジとか、近場のスーパーではなかなか手に入らない食材を手に入れることが出来ます。美登利寿司のお弁当コーナーも良く利用させていただいています。
値段はやや高めですが、品は1歩上を行く品質です。海鮮ーお肉は間違いないです。夕方からおつとめ品がでますので、それもお得。ポイントカードやアプリもあります。PayPay使えますがオオゼキポイントつきません。
生鮮食品は安くて新鮮です。ただナショナルブランドは広告商品の時は安いですが、通常時は近所のダイエーやピーコックの方が安い場合も多いです。
下北沢駅前のスーパーマーケット初めて訪問‼️1F🍅生鮮野菜🍎果物 🧆惣菜 2F🍖精肉🐟️鮮魚の売場の分散されてる。安かった美登利総本店の梅トロイワシのにぎり320円とネギトロ巻350円美味しいかった。
名前 |
オオゼキ下北沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6407-2551 |
住所 |
|
HP |
http://www.ozeki-net.co.jp/shop/tokyo/setagaya/shimokitazawa/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夕方は混雑します。だんだん値段が上がってきました。