名古屋名物味噌煮込みうどん!
戸田屋の特徴
名古屋で1番美味しい味噌煮込みうどんが楽しめますよ。
愛工大名電高校の近くで便利な立地です。
カツ丼好きにはたまらない絶品の一品があります!
昔ながらのうどん屋駐車場は手前にあるが、進入禁止なので、回って駐車しましょう。1、2番です。水、木曜日はお休み、横を通ると暖簾はかかっていますが、営業していませんからね。営業時間を間違えないように。
ランチで訪問。きしめん大盛り850円と味噌煮込み定食(チキンカツ付)1,300円を注文。味噌煮込みうどんの麺は少なめですが、味は濃くて美味しいです。温かいお茶も嬉しいです。店内は常に混んでますが、店主の手際が良いです。
ずっと気になっていたお店の一つで念願叶って夕食に訪問。駐車場は店舗直近にあるのはありがたい。お店はお世辞にも広くはないけど、とてもきれいなお店です。元気の良い大将と奥様がやっておられて、口コミにも多く載ってたカツ丼ときしめんを相方といただきました。カツ丼は本当においしい。出汁がいいと思います。きしめんも麺は細い系で私の好みとは若干違うのですが、これまた味がいい。ほんと出汁が命です。またぜひ伺いたいくらいとても美味しかった。
四人席のテーブルが3席、カウンターが7席と限られておりますのね。開店時間を見計らって行くのがお勧めです。一人でも気軽に入れて、店主との会話も楽しめ、居心地の良いお店です。もちろん、そばもうどんも美味しい。
ここは千種区、愛工大名電高校のすぐ近くにあります。弁当、焼鳥、インドカレーのお店と4軒並んだ麺どころです。駐車場はファミリーマート側に2台あります。道路側の少し斜めな感じで、停め位置が少し分かりにくいですが…。小さなお店は扉を開けると9割程のお客さんで、自分入って満員!幅が狭めのテーブル席とカウンター席。温かなお母さんが迎えてくださいます。3人で訪れたのですが、4人掛けのテーブル席が狭いから、1人はカウンターに座りゃー!とお気を遣ってくださいました。うどん、きしめん、そばを中心にどんぶり、定食が並びます。定食はチキンカツ付き。中華そばも気になる…。結局選んだのは●かつ定食(サラダ、きしめん付き) 1,080円厨房の中ではFILAのポロシャツにジーパンの洒落な大将が忙しく動き、フロアーでは女将さんが神接客。カウンターの上に木製のプレートが置かれて、大将が次々と定食「並べてくださいます。高菜のお漬物、ポテトサラダ、かつが置かれてプレートを下ろします。別でミニきしめんとライスが配膳されてフルとなります。かつは厚さは薄めで、逆に食べやすくていい!添えてあるキャベツの千切りの上には玉ねぎスライスがのせられていてヘルシー感アップ。そして、きしめんがやけに美味しい!深いダシ香るつゆ。きしめんとしては細め、平たさ弱め、ツルツルでキメが細かくて、鰹節とかまぼこがのった美味しいきしめん。高校が近いのもあってか、ボリュームがあります。大将は「お茶いいかい?」って忙しい中でも気を使ってみえます。高校生の常連さん達からも大将は人気のようです。お値打ちで美味しい人気の戸田屋さんでした。お腹いっぱい、ごちそうさまでした。
【カツ丼好きな方是非食べてほしいお店!】千種区にあるうどん屋さんに伺いましたお店には駐車場が二台あるようで私は知らずにコインパーキングに駐車!笑店内に入ると優しそうなお父さんとお母さんがお出迎えこの日はすごくカツ丼が食べたいメンタルで夜もディナーがあったためカツ丼のご飯少なめを注文しました。 玉ねぎも苦手なため玉ねぎ抜きで!そしてカツ丼が到着出てきたカツ丼の付け合わせにはポテトサラダと味噌汁ごぼうの煮物がついてきましたこれだけでテンションアップ✨出てきたカツ丼は熱々でたまごふわふわ揚げ物のカリッと感はないんだけどおだしのたっぷり含んだロースカツは柔らかくていいお味。老舗店の味を感じられるいいお店でした。ごちそうさまでした。
名前 |
戸田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-721-5575 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

味噌煮込みうどん、名古屋で1番美味しい!!いや、個人的には世界イチかもです。海老おろしそばも美味しいし、ポテトサラダも美味しい。しかも何十年もお値段変えてないらしいです。安くてびっくり。おススメです。