北習志野で味わう昭和の牛筋煮込み。
かりんの特徴
昭和の懐かしさを感じる貴重な純喫茶で、落ち着いてくつろげます。
牛筋煮込みがトロトロで、ゴハンが進む絶品メニューです。
北習志野の商店街の2階にあり、立地が便利な喫茶店です。
古くからある喫茶店です。当然喫煙可です。コーヒー2杯目から半額です。
商店街通りのビルの2Fにあるので、初見でお店に入るのは、勇気がいるのですが、皆さん書かれている通り、昭和チックな喫茶店兼定食屋さんです。牛すじ煮込み定食を、頂きましたが、落ち着いて美味しく食事できました。まだ、こういったお店は、残っていて欲しいです。
比較的落ち着いた雰囲気で、静かに会話するのに適しています。定食は850円で何種類か用意されています。コーヒーは440円ですが、食事とセットなら半額になります。場所・雰囲気代込みで妥当なところかと思います。
北習志野の商店街の2階にあり、立地として便利な喫茶店です。商店街にありますが、窓際にすわっても外から音は入ってこないです。店内はかなり広く、席数も多いためゆったりすることができます。かりんブレンドをいただきました。酸味が抑えられ、雑味もないので非常に飲みやすく、濃厚なコーヒーでした。
名前 |
かりん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-463-4277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昭和の懐かしい純喫茶はあまり少なくなってきているので貴重な感じしますが大衆的なカフェよりも落ち着いてくつろげるしみなさん良い方でここの牛筋煮込み好きですがトロトロになってとろけていてゴハンも進む味です。チェーン店に行くと味の素的なみんな似たような味しかしないのでこういうお店でそのお店の味わいや手作り感ある定食を味わう時間が今の時代となっては贅沢でいいですね。