喜多見で見つける高品質の掘り出し物。
信濃屋 喜多見駅前店の特徴
高品質な食材や調味料が充実しており、特に手作りのお弁当が美味しいです。
夜11時まで営業しており、喜多見駅から便利な立地にあります。
特徴的な商品の中には、甘糀や香りのエールビールも取り揃えています。
東京を中心に展開する高品質系スーパーマーケット。小田急線の喜多見駅北口付近にある店舗に訪問。店内は広くはないが価格帯からか空いていてゆっくり選ぶ事が出来ました。全国の珍しい商品が取り揃えてあり、特に酒類に力を入れているようで種類は豊富。オリジナル商品もあり煎餅やおかきやナッツ等、酒のつまみになりそうな物が多い。パンも種類は少ないながらオリジナル商品がありますが味は今一つかな。お惣菜も化学調味料不使用など健康と素材に拘っているようですが旨いという感じではなかったですね。セルフレジ有り。支払いはクレカと交通系電子マネーとQUICPay。
普通のスーパーより頭二つ分ぐらい高いけどその分モノがいい。元は酒屋という事もあって変わったお酒が置いてあったり、少し高級なお菓子おつまみを買う分には重宝する。
喜多見の駅から高架にそって、狛江方面西側の道沿いにあります。ちょっとこだわりの食材を手にいれることができます。お値段もそれなりにしますが、高品質であるかぎり納得です。中濃ソース390円がお勧めです。チーズも良いものがそろっています。喜多見には、いろいろな価格帯と品揃えのお店が共存していて、楽しいです。
結構珍しいものがあります。私はウイスキーが中心ですが、ツマミも豊富です。ワインも充実しております。ちょっと高級。
調味料は特に美味しく安心した材料で作られて物が多いと思います。お出しは大事です。
商品がセレクトされていて高品質なお店。酒も他ではあまり見かけない銘柄が多い。小さいながら、肉の品ぞろえも良いと思う。
夜11時まで営業している少しハイエンドなストアー。生鮮食品のお値段は少し高めですが、それに見合う良品質です。ワインの種類も豊富で、それ以外にも調味料がさまざまであり、中を見るだけで楽しいストアーです。
米糀で米を分解してつくった甘糀、やさしい甘さです。ヨーグルトや牛乳をもっとおいしく食べる糀をおすすめします。当方は、パンやラーメンを食べてしまったときに購入して、夜寝る前に一袋チューチュー吸います。そうすると翌日、明後日の大腸がゆるくならなくて重宝します。ほかの食べ方は、ヨーグルトにのせる、豆乳や牛乳に混ぜる、パン🍞🥐🥖🥪に塗る等があります。一袋あたり、62kcal、脂質0.2g、富士箱根水系の水を使用しています。◆メロン🍈見っけ 今が旬の食材。
喜多見は二十代の7年間を過ごした懐かしい場所です。先日ある民間療法の施術を受けるため、30年ぶりにこの地を訪れました。街の様子もすっかり変わりましたが見覚えのある店や建物もいくつか残っていましたね。帰りに駅周辺を少し見てみようと歩いて目に止まったのが信濃屋のスーパーでした。ワインの店というイメージだったので、スーパーがあるなんて知りませんでした。中に入ると生鮮食品、惣菜、弁当にパン、オリジナル食品などなど魅力的なものばかり。さらに、米油使用、化学調味料不使用、添加物は極力使わないパン類など、他の高級スーパーとは一線を画したコダワリに感動しました。たくさん購入して持ち帰り、主人と食べてみましたが、お味も間違いない美味しさ!リピート間違いなしです!ぜひ中央・総武線にもスーパーを出店していただきたい。暫くは月一回の喜多見での施術の際に信濃屋ショッピングを楽しみたいと思います♫
名前 |
信濃屋 喜多見駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5438-5730 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

良い品物が適切な値段で売られていると感じる。