名古屋初上陸のポークステーキ、富士山450g!
マロリーポークステーキ 大名古屋ビルヂング店の特徴
名古屋初上陸のポークステーキ専門店で、お肉をガッツリ楽しめます。
メニューは全て山の名前で、サイズは重さによって選べるのが魅力です。
表面はこんがり、中は柔らかいジューシーなポークステーキを提供しています。
茶臼山セット+カットレモンを注文。外はカリッだけど肉質は柔らかくて、味付けは意外とアッサリしているから、けっこうスンナリ食べれちゃう。これなら富士山(450g)でも良かったな。卓上調味料でいろいろ味変も出来るのも良し。好みは牡蠣醤油+柚子胡椒。
関東などで人気のポークステーキのお店です。比較的廉価で食べられることもあり人気と言う噂。名古屋にも名古屋駅直結大名古屋ビルヂング地下1階にオープンしました。以前、焼き肉的なところがあったチャーリーズのお隣りです。QRコード注文で結構めんどくさいです。(たぶんLINEがないとできません)「猿投山」1190円270gとのこと。ここが東海エリアということもあり、少ないグラムの3種類は東海エリアの山の名前になってます。お肉にはデフォルトで、マッシュポテトとクリームスピナッチがついてきます。ほうれん草の方は冷たいですがまあ仕方ないですね。お肉にはデフォルトでソースもついてきますが、卓上の岩塩やかき醤油をつかうのもあり。わさびも合いますね。ごはんやスープは有料セットになります。個人的にはなくてもいいかな。お肉を喰らうという点では結構お値打ちで人気なのも納得ですね。クレジットカードなど対応していました。
●概要10月16日にオープンした名古屋初上陸のポークステーキ店お肉をガッツリ食べたい人にはもってこいのお店●注文したもの『富士山』1,790円●混雑状況平日の18時30分 並んだ時間5分●雰囲気店内はカウンター席とテーブル席が半々くらいで、女性1人で来ている人もいるくらい誰でも入りやすい雰囲気●メニューメニューはポークステーキのみで、200g~2kgの重量級まで8つのサイズから選べる注文したのは450gの富士山メニュー名は全て山の名前となっている表面はこんがりと焼かれていて、中は柔らかくてジューシーマスタードやわさび、醤油など様々な調味料で味変をしながらお肉を楽しめる!半分くらいまでは余裕で食べれたけど、後半は胃もたれと戦いながらの勝負なんとか登頂できたけど、1人で食べるには富士山が限界かも皆さんならどの山を登頂できるか、ぜひチャレンジしてみて。
名前 |
マロリーポークステーキ 大名古屋ビルヂング店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-414-6070 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28−12 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いきなりステーキの様ながっつり肉を食べたい人向けの店です。名前は忘れてしまいましたが、良い豚肉を使い、低温調理し仕上げに外側を揚げ焼きするスタイルで、外はカリカリ、中はしっとりジューシーで美味しかったです。しかし、注文するタイミングによって同じ部位でも真ん中の脂身と赤身のバランスの良い部位が出て来たり、端っこの脂身の多い部位が出て来たりと差があります。注文時に言えば対応はしてくれるだろうけど‥いろいろと難しいところもあるかと思いますが、統一して欲しいです。2回訪問しどちらも富士山を注文しましたがこれだけの差がありました。