いちご大福、今年も美味!
冨士屋の特徴
津島神社への道すがら、立ち寄りたくなる隠れた和菓子屋です。
珍しい長命寺さくら餅が味わえる、東海地域でも特別なお店です。
予約必須のいちご大福は、今年も美味しさ抜群で楽しみです。
蓮根のどら焼き1個170円が美味しい!お土産で持って行くと喜ばれました。PayPay使えます。駐車場は道路挟んで目の前にあります。
いちご大福は必ず予約必須。予約してあって定刻通りに買いにいき、もうちょっと欲しいかな、と一つ追加、とか、出来ません。ピッチリ予約分だけ作ってます。とても美味しいです。
東海地域では珍しい長命寺さくら餅でした。もち粉を薄く焼いた皮でこし餡を包んでいます。塩漬けの桜葉の塩味が皮に移りとても美味しいです。お店は市街地から外れています。道沿いが淋しくなって、こんな場所に!?美味しい和菓子屋がありました。駐車場は向かい側にあります。(2023/3)
今年もこの季節がやってきました🍓冨士屋さんのいちご大福🍓何処のお店よりも美味しい😋去年は250円でしたが今日(1/3)買いに行ったら270円でした‼️値上げしても迷わず買います😁
店構えが綺麗になっていたのは知りませんでしたいちご大福は今年も美味しかったです1週間前の8:30から電話予約しないと入手できないのは今まで通り。
名前 |
冨士屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-28-4657 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

津島神社へ行く途中で発見しました。ペイペイ使えるのが良かったです。パック入りわらび餅、蓮根どら焼き、水まんじゅうを購入しました。わらび餅、たくさん入っていてトロットロでとても美味しかったです!他の和菓子も美味しかったです。購入してませんが、あじさい様の金平糖が可愛らしかった。季節限定かな?買えばよかったなぁと。またぜひ行きたいです。入りやすい雰囲気のお店でしたよ。