平日昼過ぎにプラバン体験!
千種児童館の特徴
昼過ぎの訪問は、穏やかで過ごしやすい時間帯です。
自分が小さい時からの歴史がある、落ち着いた施設です。
おもちゃの数が豊富で、子供たちが楽しめる環境です。
プラバンつくりました🎵
平日の昼過ぎは人が少なく、過ごしやすいです。おもちゃも沢山あって比較的綺麗に管理されています。掃除も行き届いているので小さいこども連れでも安心して過ごせます。(小さいおもちゃもあるので誤飲に注意!)立地が駅からかなり遠いのが難点ですが、バス停は目の前にあります。
自分が小さい時からある施設なんで、かなり古いと思いますが、きれいにされています。受付手前に大きな油絵があり、印象深い。
スタッフのかたが親切です。
子供のおもちゃの数が豊富。
普通の児童館。夏に面白イベントやってる。
名前 |
千種児童館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-722-8222 |
住所 |
〒464-0072 愛知県名古屋市千種区振甫町3丁目34−34 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ことあるごとに子供に辞める辞めないを選択させる先生がいます。児童館自体は古いが良い場所だと思います。ただ子供の主張性を無視する傾向があります。