身近で楽しむ!
山内ブドウ園の特徴
都心近郊で唯一のぶどう狩りができる場所です。
夏野菜の収穫体験が非常にリーズナブルで楽しいです。
自分のピザを石のオーブンで作れる貴重な体験が魅力です。
ぶどう狩りしたい人はインスタフォローしておくと最新情報ゲットしやすいかと。私は2021年8月にぶどう狩り参加。朝から整理券を並んで入手。指定時間に行ったらスタート。雨でしたが、楽しくぶどう狩りできました。人気があるようで、農園の方、忙しそうでしたが、諸々スムーズだったと思います。何がすごいって甘さ!とにかく美味しくて来年もまたお世話になろうと決めました。
子ども達と訪ねました、都心近郊の身近にこんな経験ができるなんて驚きです✨貴重な経験も出来て、リーズナブルに買い取ることも出来て、とても素晴らしいです😌Instagramから情報を仕入れましょう!
夏野菜の収穫体験に家族で参加させていただきました。都心にほど近い仙川で、たくさんの野菜の収穫体験ができて親子共に本当に楽しかったです。農園の山内さんがとても気さくで親切なお人柄で、また是非参加したいと思います。
楽しい農業体験を非常にリーズナブルな金額で提供して頂きました。野菜の種類が豊富でした。
素敵な一日を過ごし、野菜や果物を農場で集め、石のオーブンで自分のピザを作ってください。(原文)Have a nice day, collect our vegetables and fruit in the farm, and make our own pizza with the stone oven.
今年のブドウはとても甘い❗️シャインマスカットとクインニーナをいただきました。もう終わりかなと9月末に行ってみたら高尾があり甘くておいしかったです。立派な梨もあり、ご自宅用はとてもお得です。特に瑞々しさがスーパーのものとは比べ物になりません。
こちらの🍇ぶどう🍇園は、地元の中でも唯一ぶどう狩りの出来る🍇ぶどう🍇園です。30年前とは違い今は、🍇ぶどう園🍇の娘さんが後をついで娘さんのお母様と一緒に経営、家族で経営されてるぶどう園です。🍇ふどうの種類も豊富で今年は粒も大きく房もしっかりして味はめっちゃ⤴️⤴️甘いです。毎年、この時期の🍇ぶどう🍇狩りを楽しみにしてる私は常連です。
都心部にありながらおっきなダイコンやきゅうりなどを収穫できます!
タビカのサイトから予約し、「プール解禁!夏野菜収穫&手作りとろ〜り本格カルツォーネ作り★」で行ってきました!すごく楽しかったです。仙川駅からかなり歩く?と思い、猛暑なので駅からタクシー乗ろうとしたら全然タクシー来ず・・。仕方なく歩きましたらけっこうすぐでした。広々した敷地は竹林などもありブドウのほか、たくさんのさまざまな野菜が栽培され100種以上は植えてるのでは?とのことでした。まずはピザ生地を粉からつくり、発酵させる間に野菜の収穫へ。ジャガイモ、ナス、トマト、きゅうり、シソ、ブルーベリーを収穫させて頂きました。採りたてブルーベリーは美味しかったです。その収穫したお野菜を切り先に先に作ったピザ生地に乗せて、オーナー手作りの釜で焼いて頂きました!野菜が美味しく、野菜だけ焼いてだべっちゃったり。合間にはナスのスープ、カキ氷、ハーブ水に水出しアイスコーヒーまで振る舞ってくださりどれも美味しかったです。今回はお子さん連れの方ばかりの参加でお子さんはプールしたりとホントに楽しそうでした。近くには温泉もあり700円くらいで入れるそうでいきたくなりました。それにしても、これだけの農園を維持・継続する大変さもちらっと伺いいろいろ考えさせられました。また行きたいです!
名前 |
山内ブドウ園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3300-5741 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつも、野菜を採りにきます。とてもお安くたくさん…昨日2022/09/14は、2種類のイチジュクを朝採りを買いました。今まで食べたことがないほど美味しかった。