クイーンズ伊勢丹前で遊ぶ桜の下で。
仙川駅前公園の特徴
仙川駅から徒歩2分の便利な立地で、街散歩の合間にひと休みできます。
ブランコと独特な形の複合遊具があり、子供たちも楽しく遊べます。
クイーンズ伊勢丹前に位置し、買い物後の休憩に最適な小さな公園です。
小さくて、人も多いのですが、利用者がちゃんと順番守るので、楽しく利用できています。
マヨテラス訪問の後、立ち寄りました。そんなに大きな公園では無かったですが、ボルダリング風の壁や、ユニークなカゴ型ブランコなど有り、しばらく子供たちが喜んで遊んでいました。惜しむらくは…もう少し日蔭やベンチあると。背後の建物にはスターバックスや他のカフェも有り、仙川子育てしやすそうな町だなと思いました。
ブランコと複合遊具がある公園。遊具は少なめですが、タイヤのブランコが他にはなくて面白いと感じました。地元の子供で賑わっています。
公園内のブランコの形が独特です。
仙川駅から徒歩2分程にある小さな公園。その割にショッピングセンターが背後に控えるため混雑している。遊具は大きなブランコ、アスレチック的な遊具のみだがどちらも楽しめる。しかし、混んでるので並ぶ。長くても30分も居れば飽きてしまうでしょう。4歳の息子は並ぶのも苦手、かつ滑り台好きなので15分ほどで帰ると言いました。しかし、仙川駅の発展はすごい。おしゃれな街になってきましたね。スタバ、猿田彦、星乃珈琲店、珈琲館とカフェが充実です。
街散歩や買物の合間にひと休み。目立たず主張がないところがいい。今は遊具の更新工事中。仕上がりが楽しみ。3月末には新しい遊具の設置がされ公園がリニューアル。桜満開春爛漫。
小さい公園だけど子供は楽しんでます。
とても混んでいて、遊具の順番待ちががすごかった。
いつも賑わってます。そんなに遊具ありません。クイーンズ伊勢丹無印良品といったところでの買い物のついでに子どもを遊ばせる場所になってます。夜は高校生集まってダンス練習などしている様子も見かけます。
名前 |
仙川駅前公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-481-7081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

遊具が入れ替わり、低年齢の子供が遊べる遊具が無くなった。伊勢丹で、ママの買い物の間、パパに預けられた子供の間が持たない。公園は、昔から、ブランコ、スベリ台、砂場、これが、テッパン。