仙川の安藤忠雄劇場、演者と近く。
調布市せんがわ劇場の特徴
京王線仙川駅から徒歩5分、アクセスも抜群です。
安藤忠雄設計の建物で、こじんまりした綺麗な劇場です。
音楽や演劇の楽しい企画が、お手頃価格で満載です。
舞台観劇にて伺いさせていただきましたがとても良い劇場でした。
座席が見やすく、とてもいい劇場です。調布市主催のチケットも買えます。
良いかどうかは演目次第…。小劇場はどこもトイレ事情が大問題ですが(数が少ない\u0026狭い\u0026下手したら男女共用\u0026どうかしたら演者と客も共用)こちらは“大きな公共施設”なので。男女別で、広くて清潔で数があるトイレでよかった。
京王線仙川駅から約5分(実際はかからないかも)の場所に有ります。素敵なモダンな大きな建物なので、分かりやすく行けるかと。初めて行った私でもたどり着けました。私が尋ねたホールは、席数さほど大きくは無いですが段々になっているので前でも後方でも全体が見えます。設備も良く整っているみたいで、演者はなかなか予約が取りにくい人気の劇場らしいです。演芸、演劇がよく行われているようです。
今や人気の街となった仙川に新しくオープンした施設。リハーサル室しか利用してないが、安価で使いやすい。あまり宣伝したくない施設。
劇場はステキですが、歩道に出る時は注意が必要です。歩道なのに自転車が突っ走っていて危ないです。
素晴らしい設備と対応です。都内からのアクセスも良く、とても快適に観劇することが出来ました。
音楽や演劇の楽しいい企画がお手頃価格で開催されています。コンパクトな劇場なので臨場感が半端ないです。
駅近で、道に迷わずたどり着けた。
名前 |
調布市せんがわ劇場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3300-0611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こじんまりした劇場です、良く声が通ります。階段状の座席なので舞台がよく見えます。撤収時間が早いです。