新しいルートインで、天然温泉を満喫!
ホテルルートインGrand名古屋藤が丘駅前の特徴
客室は綺麗で、宿泊したいと思わせる魅力があります。
泉質のナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉でリフレッシュできます。
2024年12月25日オープンの新しいホテルです。
ウエルカムコーヒーは美味しかったです。 暑い中に駅から歩いて来ましたが、スポーツドリンクを常設していたのは感動ものでした。 アイデアが優れています。 ここにこのホテルのキレを見た気がしました。
施設が新しいので綺麗なのはもちろん、スタッフさんのサービスもとてもよかったです。お部屋もきれい!お風呂は大浴場にシャンプーバーがあって、ゆっくり快適にはいれました。パスワードを聞きにフロントへ行ったのですが、早朝にも関わらず女性スタッフさんがニコニコ笑顔で対応してくださり、朝から嬉しい気持ちになりました。朝食もたくさんの種類があり、おいしかったです。目玉焼き、堅焼きをお願いしたら、片面焼きと両面焼きと2種類も作ってくださり、お好きな方をどうぞ、と!ありがたすぎて、両方いただきました。ホテルにありがちな小さい冷蔵庫でしたが、しっかり冷えてペットボトルを凍らせられたのも、猛暑日にありがたかったです。書ききれないくらいとてもよかったです。またぜひ利用したいです!
県外からジブリパークへ2日続けて行くために、こちらをWebで予約しました。建物は新しいため、清潔で2台あるエレベーターも待つことなくスムーズに乗れ、フロアーにはジブリの本が並んでおり気軽に読める優しさ。ジブリパークのしおりまで渡してくださる親切さ。子供が添い寝の為、ベットをくっつけるなどしてくださり、ありがたかったです。ドリンクサービスのコインもありがたく、前日に凍らせてジブリパークへいざ!駅にも近く、チェックアウト後にも荷物を置かせてくださり、ありがとうございました。名古屋を楽しむことができました。
名古屋在住ですが、母が名古屋に遊びに来ていたので、ついでに一緒に宿泊させてもらいました。平日に2泊しました。やはり平日は名駅付近に泊まる方が多いのでしょうか、両日とも人が少なく、温泉をゆっくりと楽しめました。加温・加水しているとのことでしたが、いつまでも浸かっていたくなるようなお湯加減で最高でした。朝食ビュッフェは名古屋っぽい食べ物はなかったのですが、メニューは基本を抑えてあり満足です。豆腐がおいしかったです。室内も新しくできたホテルということもあり、とても綺麗で清潔でした。余談ですが、お部屋の備品のマグカップの保冷力がすごかったです。冷蔵庫から出したばかりのペットボトルのお茶を入れて、結構時間が経ってから飲んでも冷たくてびっくりしました。うちにも欲しい。藤が丘駅の周辺は繁華街にあるホテルようにごちゃごちゃしてないので、子連れ旅行にはかなりおすすめです。リニモと地下鉄の始発駅になるので、よっぽどのことがない限りは電車に座れるのもおすすめポイント。(リニモの方は電車が早めに来て出発時刻まで待機している形なので、時刻表より早めに行かないと座れないかも)旅行プランにジブリパークと東山動物園が入っている場合は、こちらのホテル、かなり動きやすいですよ。藤が丘駅の近くにある「いちから」というたこ焼き屋さんの、塩マヨネーズがとってもおいしいので、おやつに是非。ホテルで食べる用に駅のすぐそばにある成城石井のスーパーで果物なども買えるので、それもとてもいいです。
客室は綺麗でスタッフの方も丁寧で又、宿泊したいと思います。
オープン直後に連泊しました。藤が丘駅から歩いてすぐの場所にあり、近くには1月にローソンが開店予定です。駅前に飲食店、スーパー、ドラッグストアなども揃っているので便利な立地だと思います。チェックインは少し手間取りました。公式サイトから予約していたのですが現地精算の際に別の金額を請求され、予約メールを提示して訂正してもらいましたが原因は不明とのことでした。部屋のシャンプー類はPOLAでした。女性大浴場のシャンプー類はKNOLL、スキンケア系はKOSEでシャンプーバーもあります。クレンジングオイルは部屋にはなく、大浴場にのみ用意されています。部屋のドライヤーはTESCOMで、温風・冷風とも風量は十分でした。大浴場のドライヤーはSALONIAで、風量は弱いです。シャワーも部屋のものは水圧十分でしたが、大浴場は水圧が弱かったです。大浴場の脱衣所には15個のカゴが用意されていましたが、洗い場は6つ、脱衣所の洗面台やドライヤーは2つなので、混雑表示が出ていなくても混雑している場合がありそうだと思いました。朝食は品数はそれほど多くありませんが、ひと通りは揃っている感じです。8時台は行列が出来ていて、案内や補充が追いついていない様子でした。平面駐車場と立体駐車場がありますが、立体駐車場は機械式で1台ずつ入出庫するタイプなので、チェックアウト後に何組か外で並んで待っているところを見かけました。朝はエレベーターも混雑するので、急いでいる方はご注意ください。
泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉掛け流しの有無:循環式運び湯ではありますがとても清潔感があり、気持ちよく入れました。朝食もおいしくいただきました。
自宅から近いので¥1500のお会計を済ませて朝食バイキング!帰省されているお客様も多いらしく8:00ぐらいはテーブル席満員でカウンターは空いていましたよ。スタッフの方もベーコンエッグを焼きながら天ぷらを揚げて間に合ってない様子。サラダのドレッシングや白米がなかったり、係の人に声かけして持ってきてもらいました。天ぷらも後半に見たら、エビやホタテの天ぷらがあったのでラッキーでした。デザートが手作り、ういろう!でした。
新しい!綺麗な部屋です。
名前 |
ホテルルートインGrand名古屋藤が丘駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5576-7776 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

藤が丘周辺にはホテルが少ないので、ルートインさんができると聞いて心待ちでした。これまで2度利用させていただきましたが、みなさま対応が素晴らしく、お部屋も綺麗でまたぜひ伺いたいです。マットレスはわりと硬めなので、柔らかめが好きな方には合わないかも…?私にはぴったりの硬さでした。