梅の花で贅沢ランチ体験。
梅の花 長久手店の特徴
梅の花は個室があり、ゆっくり食事を楽しめるお店です。
豆腐懐石料理に特化し、味わい深い料理が魅力的です。
入り口から作り込まれた雰囲気のある店内が印象的です。
若い頃は茶色の食べ物と一口で脳天にガツンとくる濃い味付けをガッツリ食べないと気済まなかったのに、いつの間にやら豆腐懐石料理に嵌っています。湯葉、様々な調理方での豆腐料理が一品ずつ出てそれを楚々と食す。深くてコクがあり、まろやかな出汁と口当たりなめらかでふんわりとした湯葉や豆腐の滋味を個室で連れと堪能する。大広間の空間での主婦連中のお喋り喧騒に気を煩わせなくてもいい掘り炬燵の個室。糖質制限や血糖値にも気を使わなくてもいい料理。心と身体の滋養に梅の花長久手店へ。お値打ちなランチでも値がはりますが、満足度はそれを上回りました。私は、風ランチ¥2,900に松茸の土瓶蒸し¥500(ランチ時の特典¥1,100→¥500)を追加。連れは、彩ランチ¥2,700に鮎の塩焼き¥500(同上¥780→¥500)を追加。松茸の土瓶蒸し沁みる!鮎の塩焼き、鮎の香りを頭からいただく。旬の素材の風味と豊かな味わいを堪能しました。最終的にお店の味を決めるのは、おもてなしの心とそれを具現化した接客ですね。連れは方向音痴なので、トイレから個室に戻れませんでした。個室に掲げてある梅の花の額を言ったら部屋まで案内してもらいました💦予約して来店したほうがいいと思います。豊かな時間が過ごせます。ご馳走様でした。
ここの梅の花は入り口から作り込まれていて、雰囲気があるので好きです。個室でゆっくり出きるし、値段も他の梅の花と同じ内容なので、一度ここに来ると他のお店に行けません。ランチは2000円を越えて高め、しかも平日のみ。日曜日に来るとランチが無いので倍はかかります。それでも混んでいるのは、この辺の土地柄かな。私も静かにゆっくりランチを楽しみたい時はここに来ます。月に何度も来れるお店ではありませんが、梅の花が好きな人は株を買って株主優待制度を利用すると、いつでも二割引になりますよ。
リーズナブルに懐石料理を食べることができるので、よく利用します。車が無いと不便な場所にあるものの栄店と比べると1軒屋で赴き\u0026風情があり、大きなからくり人形など装飾にもこっているので、長久手店の方が雰囲気は好きです。栄店と違い駐車場が無料なのも嬉しいです。掘りごたつの個室を無料で使用できます。料理は引き揚げ湯葉が食べられるコースがお気に入りです。湯葉のできる過程を楽しんだ後で、にがりを入れて豆腐にしてもらい最後の1滴まで楽しめます。
ランチに行きました。ネットであらかじめ個室部屋とコース内容を予約出来るので、便利でした。和の雰囲気が素敵ですし、とてもゆったり出来ました。料理は順番に運ばれてくるのですが、前菜からデザートまで大体1時間くらいでした。ただ、若いガッツリ食べたい人には少し物足りないかもしれないですが、それ以外の人であれば充分満足出来ると思います。
久しぶりにランチで来店しました。予約無しでしたが、個室に案内してもらえました。温測定とアルコール消毒はもちろん、個室でいただけるのは安心です。彩ランチ 2,700円(税込)をお願いしました。いつ来ても安定したお味で、美味しくいただきました。
名前 |
梅の花 長久手店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-64-0497 |
住所 |
|
HP |
https://umenohana-restaurant.co.jp/shop-list/info.php?id=794 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

1人でしたが個室に通されたので、ゆっくりいただけて、ラッキーでした。アプリからクーポンを使って、大好きな嶺岡豆腐をもう1品。+500円で、デザートをチョコレートパフェに変更しました。