名前 |
邑久南巡り八十八箇所霊場第56番札所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
街道筋を走っていたら思わず通り過ぎてしまいそうな所に札所が所在しています。建立はかなり昔の堂の様で、しかし適切に営繕が入っていて状態は良好、中の調度も日頃から手入れが行き届いているのが伺えます。同じ56番で四国八十八ヶ所の勅王院 泰山寺の御詠歌「みな人の 詣りてやがて泰山寺 来世の引導 たのみおきつつ」と、扇面額があります。その横に扁額があり、西国三十三番の10番、三室戸寺の御詠歌「夜もすがら 月を三室戸 わけゆけば 宇治の川瀬に 立つは白波」とあります。