電動自転車のプロ、すぐ修理!
サイクルスポット方南町店の特徴
技術力の高いスタッフが迅速にサポートしてくれます。
入口に設置された無料の空気入れがとても便利です。
手工具に拘りが見られ、細かい修理も迅速に対応します。
外国製の電動自転車のチェーン外れとブレーキレバーの取り替えに訪問。店員も、挨拶、応対はきっちりしており、修理も予定通りに1時間で完了。あまり他の店では取り扱いのない自転車だったので、助かりました。満足なサービスです。
いつも一生懸命なスタッフの方々が必要に応じたサポートを迅速に且つ安価で提供してくれる。本当にいつも助かっています。ここで電動自転車を購入し、壊れた際の修理やメンテも安心してお任せしています。いつもありがとうございます。
パンクしてるかもしれないので見てほしいと伺ったら「只の空気入れ忘れでは?」タイヤにヒビ入ってるし、さっき空気入れたけど抜けてきたんですと説明したら「ヒビが気になるなら交換ですね。」????じゃあパンクしてないってことですかね?と聞くと「それは分解してみないと分からないんで。空気漏れの可能性もありますけどパッと見じゃ分かんないですよ。お客さん自身が空気入れたなら入れ方の問題では?」空気漏れ?「空気漏れっていうのはパンクって意味と同じなんで」はぁ…???とりあえず空気入れるのは無料なので、入れて走ってみたらやっぱり空気抜けました笑うーん、知識がないから質問しても上から目線で煽られてる喋り方だったからとっても不快でした。というかやっぱりパンクじゃん!
とても丁寧に対応していただけました。店員さん、商売というより自転車好きなのが伝わってきます。お願いしていなかった部分まで調整してくださりとても乗りやすくなりました。お値段も手ごろですし、空気入れ無料なのもうれしいです。
店舗の入口に無料の空気入れが有り大変重宝してます!
素早く修理していただきました。
店長変わってから 感じ悪い、自転車買う時は良いけど 修理とかパーツとかは 面倒くさそう。買った後のメンテナンスとかは期待出来なさそう。
あと一週間で帰国する奴に、自転車はパンクしちゃって、サイクルスポットへ。本当はタイヤ交換した方がいい状態だったんですが、一週間しか使えないとお伝えましたので、なんとなくパンクを修理してくれました。なんって優しい!!!本当に助かりました!
手工具に拘りが見られて、技術重視なのが伺えます。ドライバー等はベッセルのメガドラインパクタを使っていたりしていて、良い道具選びが良い仕事に繋がっている感じが伝わってきます。
名前 |
サイクルスポット方南町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5305-8852 |
住所 |
〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内1丁目5番5号 グランディール方南町 方 |
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

自転車を生活必需品としている身にとって、近所の自転車屋さんが次々となくなり、頼りにしているのがここです。夫婦で三台は買っています。この頃の評判の悪さには唖然としていました。今日は他店で買ったアシストですが、前後のブレーキを直していただきました。応対も適切で、修理も早く、価格も適切でした。かなり大きなチェーン店のようですが、町の自転車屋さんを目指して頑張って下さい。頼りにしています。この店の評価が低いのは、以前変な店員がいたからです。私もチェーンの不具合を直しに行ったところ、買った店に行けと言われた覚えがあります。今も、その自転車ですが、こちらで快く、スピーディーに直して頂いています。