狭小スペースで味わう餃子の至福。
餃子の司の特徴
お客さんが譲り合って入る狭小スペースの餃子専門店です。
焼き、揚げ、一口、スープの4種類の餃子を楽しめます。
女将さんとカウンター越しに話しながら食べる幸せな時間です。
カウンターのみでちょっと狭い店内です。餃子がメインのお店ですが、山口県の地酒が豊富にありますので、日本酒好きの方も楽しめそうに思います。閉店時間が20時なのは要注意。
空いているのが20時までという超レアなお店店内はカウンターのみちょっと狭目で通りづらいけどまあそこはご愛嬌メニューは餃子4種類くらいとおつまみ系か3種結構マカロニサラダ頼んでいる人が多かったけど、私はキムチと司餃子キムチはすぐ来るけど餃子は焼くのに7.8分かかるようだったキムチは量も多くて普通に上手い餃子は小さめだけど、パリパリ+中のお肉のバランスがグッド個人的に好きな餃子やわお酒もどうやら日本酒がいろいろ種類があるみたい0次会で行ったけど、今度はライスとかも頼んで餃子定食みたいにして食べたいな。
前から食べて見たかった司さん。0次会で利用させて頂きました。店内は8席のカウンターのみでした。餃子はやや小ぶりですがカリカリに焼かれて何個でも食べられそうで美味しかったです。女性の店主さんが1人でやってるみたいで忙しくしている合間に気さくに話し掛けてくれて楽しい時間でした。また行く機会があれば利用したいです。
【大分グルメ/美人女将の餃子専門店💕♪】やっと営業再開したよ〜😭美味しい餃子とハイボールって最高〜💕コロナでしばらく閉めていた『餃子の司』さん♪ず〜っと閉まってたから心配したけど…やっと再開してくれたよ〜😭😭お店はおデブな私には辛い狭小スペース、お客さんが譲り合って店内に入られますwwメニューは…餃子は焼き、揚げ、一口にスープの4種とマカロニサラダにキムチとキュウリのみ‼️さて注文は…ハイボールと焼きと揚げ💕焼きは酢コショウで、揚げはちょいと塩でハイボールを流し込むのがオススメ♪😋女将さんとカウンター越しに話しながら美味しい餃子\u0026ハイボール♪オイサンには至福の時間を過ごせる良か店ですよ(≧∀≦)#大分グルメ#餃子#狭小店#九州b級グルメ会。
府内町にあるこじんまりとした餃子専門店です。店内はカウンターのみ。入口が狭く、古い雑居ビルなので、ちょっと入りづらいです。しかしながら、お店の方は気のつく優しい女性なので、女性でもお一人様でも大丈夫だと思います。餃子は、焼き餃子、揚餃子、水餃子などがあります。ちょっとしたおつまみもありますが、基本は餃子とビール、もしくはご飯を食べることに特化したお店さんです。餃子は食感にこだわっていてなかなかおいしいです。価格もわりとリーズナブルなので、ふらっと寄ってさっと食べて帰る、みたいな使い方がよいと思います。専用駐車場はありません。テイクアウトには対応しています。
小腹が空いて、ちょこっと餃子を食べるのにいいです。お店がとても狭いので、カウンターの奥の席に行くにはお客さん全員に立ってもらって後ろを通らせてもらうことが必要。笑いながら通してもらいました。
名前 |
餃子の司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-533-7020 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

席数は8席ぐらいで若い人から年配まで幅広い層のお客さんがいます。入るときは奥から詰めるほうがいいと思います。司餃子はモッチリして餡も沢山入っています。6個で400円です。焼き上がりに10分程度かかりますがアツアツです。若い女性店主の方も気さくに声をかけてくれますので女性一人でもおすすめです。