全打席トップトレーサー導入!
久我山ゴルフの特徴
駐車場完備で、都内の練習場の中ではかなりコスパが良くて通いやすいです。
地元のフルーツが味わえ、特に旬のキウイがとても美味しいと評判のお店です。
土曜に行き3カゴ打って3,000円でした。トップトレーサーレンジって名の計測機が有って打った球の飛距離や曲がり具合がよく分かります。安くはない練習場ですが設備が綺麗なので良かったです。
早朝ゴルフに行って来ました。初めて伺いましたが他のお客さんが親切に色々教えてくださったり、店員さんも気の効いた方ばかりで助かりました。またゆっくり伺いたいと思います!
久しぶりに利用したら、全打席に「トップトレーサー・レンジ」が導入されてました。楽しいです。
リニューアルしてあまり行かなくなりました。リニューアル前は球を打たずに滞留している方々で混雑していたので、その対策だと思うのですが、打席料が1時間毎にチャージされるシステムに。球が1球単位ならそれでもよいのですが、カゴ単位。球があと15球残っているのに、時間切れ。結果、15球のために打席を1時間延長、、、えっ300円。みたいな妙なストレスが。1カゴで打席1時間無料、か、球を1球単位にしていただけたら。
トップレーサー、オートティーアップ、150ヤードが特徴的な練習場です。一階ならそれなりに高さもあるので天井には当たりにくいと思います。時間単位で打席料がかかりますが、その分駐車場含め回転率が高いのか、すぐ空きますが、やはり一階は待つことが多い印象です。
Top Tracer が全打席に。今までは、なんとなく球を打って、良い球が出れば満足していた。数字で見れると明確に自分の課題に取り組む練習が出来る。ハンデキャップの参考値、かなり適切!
休業してましたが2022年4月2日6時リニューアルオープン!全席トップトレーサー完備です!少し天井の網高くなりました!打席料1時間税込300円、1カゴ800円に変わりましたが、1時間以内なら前回よりお安いので、トップトレーサーはフリー計測かクラブ別計測にして集中練習。たまに2時間かけてバーチャルゴルフを楽しむのがいいかなと思いました。でも2時間2カゴでも2
都心から近く、広くてコ・ス・パ良いです。
何時も大変混んでおります。1階はほぼ満席です。
名前 |
久我山ゴルフ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-43-3000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

武蔵が休みだったので久々に行ってみた。トップトレーサー料金と思えば1時間300円の打席料も良いですが20分刻みにしてもらいたい。2籠1時間はなかなか難しい。打席によるのかドライバーのテイクバックでネットに当たるほど狭かった、自動ティーアップのセンサーが壊れているのか反応しなかったり。しっかり確認してもらいたいそんで割高だと思う。