赤い屋根の時計台、静かな公園でひと休み。
杉並区立兵庫橋公園の特徴
保育園帰りにも寄りたい、赤い屋根の時計台が目印の公園です。
忙しい日常の中で、落ち着いた雰囲気で静かにひと休みできます。
井の頭公園からの散策途中に最適、トイレも完備で安心して利用できます。
夏、虫は多いですが静かでいい場所です。
赤い屋根の時計台が目印です。
サイクルの途中にひと休み。トイレ、水呑場もあるので助かりました。
ライラック藤八重桜綺麗に咲いていました。
住宅街にあり玉川上水に沿った三鷹市に近い、とても静かな公園でした。トイレもあります。
普通の公園、蚊が多い😭
公園の中の、防災会が使っているポンプ格納庫のガラスが割られました。破壊したい欲求があるなら、自分の所有物を壊してください。直すのに、多額の税金が使われます。皆で使うものだから、大切にしましょう🎵
昔より縮小されたけれど植え込みや木が残っていて小さい子にはまだまだ魅力的な空間なのでは?
ブランコ、トイレ、ベンチぐらいしかないです。現場仕事の休憩には助かります。
名前 |
杉並区立兵庫橋公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

保育園の、帰りにたまに寄りたがるので、まれに利用しています。これと言って面白い遊具があるわけではありませんが、ブランコで比較的満足しています。