藤の花咲く、久我山の公園で。
久我山東原公園の特徴
久我山東原公園の藤が美しく咲いており、春の訪れを感じられます。
子供たちが楽しめる砂場や滑り台、広めの遊び場が用意されています。
地域住民が手入れする公園で、清潔感あふれる水場も整備されています。
久我山東原公園のほぼ半分を使って保育園を建設した、地域住民痛恨の場所。防災公園として地域住民による請願で造られた公園。老若男女皆の憩いの場であった。因みに、久我山五丁目地域には4ヶ所もの保育園が存在している。(註 地域住民の反対理由は、子供の声がうるさい、地価が下がる、等と言う身勝手なものではなかった。区側のサクラなどが参加した事により説明会は紛糾し、延々6時間にも及び、安易な公園転用は全国的な波紋を呼んだ)
わりと広めな公園。水辺があり花壇もしっかりと手入れされており子供連れの家族の憩いの場となってます。
遊具:有トイレ:有駐輪スペース:有公衆電話:有保育園南側の公園。園内には水辺がある。遊具も揃っていて、スペースに余裕のある作りだと感じました。
地域の方が草取りやお花手入れしている感じです。住宅街にあるのでその中では広く感じられました。蚊の出る時期は、長袖、ズボン着用がオススメです🍀
藤が綺麗に咲いていました♪ネ😊
陽当り良好、子供の遊び場にちょうど良い。
トイレ、便利してます。リニューアルして綺麗にしてほしい。
みずも流れていてきれいな公園。人が多い時がある。
子供が走り回れる。
名前 |
久我山東原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kouen/02/kugayama/1007173.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

令和6年4月21日。散歩の途中で立ち寄りました。早い時間だったので、人もおらず、ゆっくりできました。つつじが満開で癒されます。藤も咲き始めているので、また、見に来よう。