久我山駅近!
ピーコックストア 久我山店の特徴
久我山駅近くに位置し、午前9時から午後11時まで営業しているお店です。
新鮮なお魚や野菜が揃っており、特別な品物も見つかる魅力があります。
2階にダイソーがあり、買い物が便利で楽しい環境が整っています。
こちら以外ではどうしてもみつからない食品があって、数年前に近隣からは引っ越したのですが久しぶりに訪れたら、レジの店員さんが終始無言でびっくりしました。私がレジに行くまでは隣のレジの方と普通にお話しされてたのですが。以前から比較的愛想はない店でしたが、(感じの良い方もいらしたので人にもよりますが、)ここまでのことはなかったので、なんかびっくりしました。(本当にびっくりしたので2回言ってしまいました。)
久我山駅近くで、午前9時から午後11時までの営業で便利です。2階には、DAISOがあります。
買い物しやすいお店です2階にDAISOがあって便利です【エレベーター】・業務用エレベーターと共用のため場所が分かりにくいですが一般のお客さんでも利用できます・店鋪入って右奥、魚売り場の角の非常口誘導灯からバックヤードに入った通路にあります。
オーガニックや無添加のものがここ最近増えてきて大変ありがたいが、まだまだ物足りない。調味料や乾物も頑張って欲しい!主要野菜やスパイスはオーガニックのもの取扱いあり感謝。一階と二階のフロア移動は業務用エレベーターの使用が可能。また、二階にも店内出入り口はあるもののこちらはバリアフリー対応ではない。(スロープがあるがキャリーバッグ用)二階の入り口にも車椅子・ベビーカー用のスロープがあったらかなりありがたい…。それと紙のクーポン券、LINEで配布にして欲しい。紙クーポンを希望する層も一定数いるだろうが、財布を持ち歩かなくなった今日、クーポン券を持ち歩くことも億劫ではある。
高級スーパーだったのに珍しいものが減ってまわりのスーパーが高くなったから普通になった気がします。
小さめの店舗ですが、駐輪場もあって使いやすそうです。
高級スーパーのイメージを持っていましたが、イオンの仲間になったのですね、知らなかった。
弁当と惣菜が少ないけど安い品揃え自体は近場に大きいスーパーが少ないからいい方なのかな100円ショップはすごく便利。
入り口の感染対策のアナウンスが店内に響き渡ってうるさい。全面開国の今日このごろ、そろそろ撤去でいいでしょう。「試食販売を中止」なんていってるけどもう試食販売そのものをだれも覚えてないよ。
名前 |
ピーコックストア 久我山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3331-5301 |
住所 |
|
HP |
https://aeonmarket.co.jp/peacock_shop_detail.php?name=kugayama |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

面積はあまり大きく無いけど 品物は よいものがあります。