日当たり良好、楽しく遊べる三角公園。
富士見丘北公園の特徴
富士見丘北公園は、桜が美しい季節に訪れるのに最適な場所です。
隣接する運動場が便利で、子供たちの遊び場として最適です。
トイレが清潔で、家族連れも安心して利用できる公園です。
三角公園と別名呼ばれています昔はボールを蹴りやすいネットに囲まれた部分がなかったからだと思います砂場、ブランコ、滑り台が遊具としてありますトイレもあります見晴らしはよいですネット側は街道になるので、交通量はほどほどあります。
遊具:有トイレ:有駐輪スペース:無保育園東側の公園。遊具やトイレは公園で。ボール遊びは遊び場113番かな?
トイレがあり、滑り台、砂場、ブランコ、広場があり子供を少し遊ばせるにはよい公園。筋トレに使用できる遊具は特に無し。
隣にそこそこ広い運動場があり、便利です。
公園の利用者は余りいませんが、人が行き来する道に囲まれ、塀の向は保育園。
通称三角公園、子供の頃はいつも楽しく遊んでいた公園です。
日当たりの良い公園。水道、トイレあり。
公園で遊びたくなります。
トイレが綺麗。
名前 |
富士見丘北公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3312-2111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kouen/02/kugayama/1007176.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

4月中旬、桜もそろそろ終わるシーズン、公園もキレイに整備されていて、思わず自転車の足が止まりシャッターをパシャリ。