台所で味わう、鬼リピ決定の担々麺。
中華食堂 丸大の特徴
人気メニュー担々麺は特にスープの美味しさが際立ち、多くのファンを魅了しています。
お得なランチメニューはボリューム満点で、選べるドリンク無料サービスが大好評です。
何食べてもおいしいのにコスパ良すぎな中華屋さん最近たまたまここにいってからおいしすぎて鬼リピしてる中華屋さんAランチ 850円豚肉と小松菜卵炒め 唐揚げ ライススープサラダBランチ 980円エビマヨ 春巻き ミニラーメン(醤油・台湾)ライスサラダこれに+選べるドリンク一杯無料!ドリンクバーのようなドリンクの機械に自分で取りに行けます店内も広くテーブル席と座敷があります店内広いのにあっという間に満席でした満席なのに注文してすぐ鬼の速さで提供してくれてびっくり!Aランチは豚肉と小松菜卵炒めでしたがオイスターソースたっぷりめな味でおいしかった!ほかの日もちがう炒め物を食べたことありますが全部味付けが上手で見た目を上回るおいしさです食べログを見ると料理長は中国の有名ホテルで修行したそうで美味しい味付けも納得な美味しさでした唐揚げもでかくてカリッと揚がって美味しいしBランチはエビマヨはマヨネーズたっぷりでおいしかったですサラダがエビマヨの下にたっぷりあるのにさらにサラダ小皿でついてきててすごい量のサラダでした揚げ物も春巻きっていうのも珍しくていいなーと思いましたミニラーメンは醤油にしたのですが普通盛りくらい量があって麺も中太平打ち麺で普通の安い麺細いとはちがいました麺にもこだわってるのがわかります醤油はいりこだしのようなちょっと変わった味がしましたこれだけ量があるのに850円と980円で店内も綺麗にリフォームしてあって綺麗だしカクテキや生姜も食べれて食べるラー油まである何食べても美味しいのでおすすめです!またリピートしたいお店です中華食堂 丸大愛知県あま市篠田稲荷36052-385-7158営業時間11:30 〜14:30 l.o 14:1517:30〜 23:00 l.o22:40定休日水曜日 祝日の場合は営業の可能性あり予約可カード不可電子マネー可QRコード決済可駐車場あり。
以前から気になってたお店でした。日曜日のランチタイムで利用しました。写真はBランチ(八宝菜、ミニラーメン、春巻、ライス、ミニサラダ)です。美味しくいただきました。値段もリーズナブルでお財布に優しくありがたいです。夜は食べ飲み放題コースがあってひとり4000円(120分)だそうです。
2024年6月15日(土)念願のスタミナラーメンを頂きました。揚げたホルモンが時間の経過と共にスープを含んでしんなりして、食感の変化をたのしめます。揚げ物とスープ自体の油も多めなのでちょっと胃にきました。2024年6月2日(日)チャーハンがとても美味しかったので、黒醤油のチャーハンを単品でいただきました。味の加減と油の加減、炒め具合のバランスが絶妙です。2024年5月19日(日)14時過ぎに利用しました。既にピークは過ぎている時間帯ですが店内は7割程度が埋まっており繁盛してました。スタミナラーメンが気になり訪問しましたがチャーハンも食べたくて、単品二つの組み合わせでは食べきれないと思い、ランチの味噌台湾ラーメンとミニチャーハン、唐揚げのセットをお願いしました。チャーハンは狙った通り当たりでした、丁度良い味加減で美味しかったです。ラーメンも野菜がたくさん入ったもので、スープはピリ辛ですがニンニクの気配はあまり感じませんでした。唐揚げも上手く揚げられており、外サクの中ジューシーなタイプで好みでした。スタッフの方も皆さん感じが良かったです。少し遠いけどまた利用させていただきます。次回はお腹を空かして、スタミナラーメンとチャーハンを頼みたいと思います。
中華難民の我が家。ランチがお安い!八宝菜だったかな?がついて、台湾ラーメン、春巻、ご飯付きの定食。八宝菜は、肉、ホタテ、エビとまあ具沢山!ただ私には味がちょっと濃いなーー。若い人向けね。ランチ注文するとドリンク1杯サービス。ありがたいーー。
ランチボリューム満点で唐揚げ大きくてジューシーでドリンク1杯サービスがいい。味は美味しい。単品スタミナラーメンもボリューミーでピリ辛ニンニクありでホルモンが揚げあるのが新感覚でおいしかったです。
名前 |
中華食堂 丸大 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-385-7158 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お正月料理にも飽きてきたし、そろそろラーメン食べたい気分お千代保稲荷へ初詣に向かう途中で初訪着席とともに続々と来店、あっという間に満席に…スゴっ、もしかして地元では有名な人気店か😳メニューを見ると一品料理のラインナップの多さに驚きその中から担々麺とニンニク炒飯をオーダーすると「ドリンク1杯無料ですので、どーぞー」とサービス⭕だね、烏龍茶を持って着席まずニンニク炒飯が到着、鼻腔くすぐるニンニクの香しい匂い…食欲爆上がり直ぐに担々麺も着丼、一見小ぶりなかわいい丼かと思ったが食べてみるとしっかり量もある白髪ネギ、甘辛ミンチ、小松菜の各々が役割をきちんと発揮しており、スープの美味しさを引き立てているメニューに🌶️マーク1つあるけど、誰でも食べられる程度で辛くはなく万人受けすると思われる麺はやや太めの縮れで、スープによく絡む卓上にはサービスのカクテキが置いてあり、カリカリ食感良く、ややピリで美味周りを見ると、多くの人が台湾ラーメンや炒飯をオーダーしていた台湾ラーメンは最近の物価高騰の中、あり得ない価格なのも魅力の1つかも。