廃番丁番も甦る、家工房へ。
押入れの扉の丁番が壊れて、施工したハウジングメーカーに、修理不能、扉ごと交換しか対応出来ないと言われたが、家工房あま甚目寺店さんで、廃番となった丁番に似たタイプのものを取寄せしてもらい扉を修理していただきました。見た目全く変わらず、扉もスッキリと開けしめできるようになりました。扉交換する事もなく、予想以上の対応頂き、ありがとうございました。
名前 |
おうちの御用聞き 家工房 あま甚目寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-368-165 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

2024年5月初依頼。今回は雨樋から雨が止んでもポタポタ水が落ちてくるので依頼しました。2階の雨樋で高過ぎるため原因確認ですら、DIYレベルではない状況。ハウスメーカーに相談すると足場だけで10数万との話で、ハウスメーカーに頼むと取引業者を連れてくるので、さらに作業費用で割高なんだろうなという印象でした。今回こちらのチラシを見たので相談すると、足場ではなく、高所作業車で対応するとのことで、ハウスメーカーの話より半額以下で見積でしたので、こちらに依頼。平日だと自分が立ち会えないので土曜日にしてもらいましたが、快く受けてもらえました。高所作業車や高所用の脚立を使い、4人ほどで作業して詰まりを解消してくれました。原因は雨樋の詰まりで、壊れてはいなかったのでひと安心でした。でも雨樋に砂や泥が詰まるなんてにわかに信じられませんでしたが写真を見せてもらうとパンパンに詰まってました(笑)さらにそこから雑草が生えて根っこもあったらしいので流れるわけないですね。確かに葉っぱや鳥の運んだ巣を作るための棒なんが詰まればそういうこともあるんですね。梅雨前に解消できて良かったです。作業も見てましたが、スムーズに1時間もかからず終わった感じでした。家も10年経過した辺りからちょくちょく修繕したいとこも出てくると思いますし、対応も丁寧で、その他の依頼も受けてくれるので、やはり地元の信頼できる業者が一番ですね。また、何かあれば利用したいと思います。できることできないことあるでしょうが、何とかしようと見積の時にいろいろ考えてくれてる印象でしたので、まずは相談してください。星は伸び代を残した★4つ評価です。