感動の和風きのこハンバーグ。
Kitchen 放蕩の特徴
和風きのことチーズトマトのハンバーグは感動的な美味しさです。
地下にあるレストランで、開放感が感じられる温かみのある雰囲気です。
ミラノ風カツレツは優しいお味で、ランチセットは全て美味しいです。
和風きのことチーズトマトのハンバーグ(¥1,500)を食べました。1人で行きましたがカウンター席があり、1人で食事する人でも落ち着いて食事ができたのがとても良かったです。ほぼ満席の状態で入ったため少し料理は待ちましたが、それでも遅すぎることはなくて良かったです。メニューもとても多くてどれも美味しそうで迷いました。ハンバーグもとても柔らかくて本当に美味しかったです。また行きたいです。
お料理は感動するくらい美味しい😋素材が良い⭕️味付けが素晴らしい👍お料理が出てくるのに時間がかかります⏰
日替わりのハンバーグセットを注文。ジューシーでふんわりしたハンバーグは1000円以下と思えない味。雰囲気も落ち着いていて良い。また行きたい。
放蕩は私達の宝です。18年通ってますが、こちらで頂くお食事は、食材や油にもこだわってつくられていますが、何と言ってもシェフのお人柄が詰まったお味です。最高の人生になるお食事をいただく事が出来ます。
アットホームな雰囲気の洋食屋さんでランチタイムはリーズナブルに楽しめます。
お店の中、温かみを感じるナチュラルな雰囲気でした。ハンバーグは柔らかく、とろける食感。味の方、個人的には、少ししょっぱく感じます。温野菜は美味しかったです。安価でコスパが高い。全体的には良かったと思います。
地下ですが、開放感のあるお店です。ゆったりと過ごせました。カウンター席もいい感じです。オムライス、優しい味でした。美味しかったです。
三鷹台駅から、徒歩4分ほど。三鷹市役所前に向かう車道の左脇。地下の隠れ家っぽい雰囲気で夫婦二人で営んでいます。ボサ・ノヴァのようなBGMが流れる穏やかな雰囲気。一つ一つをオーダーが入ってから作り始めるとのことなので、提供まで15分はかかります。(※店内に張り紙があった)店内入口付近に漫画が置いてますので読むのもアリ。さて、画像のカレーは1050円。トッピングが選べます。カレーに「ハンバーグ+野菜」を追加したもの。チェーン店のカレーよりは少なくともコク、味の立体感があるので美味しかったし、値段も悪くないですね。辛くないので、子どもも食べやすいでしょう。二人だとテーブル席、一人だとカウンター席に案内されます。テイクアウトもあります。スタンプカードを配っていますので、貯まれば割引になります。ご馳走さまでした。また行きたいですね。
夕食を頂きに入った洋食屋さん。ビールと香草ソテーを頂いた。料理は美味しく、お店の雰囲気も落ち着いていて良かった。お値段も手頃。
名前 |
Kitchen 放蕩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-47-8780 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

バス通り脇からちょっと奥に入ったところにある小さなレストランです。夕方18時の開店からすぐに満席。ご近所さんに愛されているお店だと思います。料理はパスタやハンバーグなど洋食系?かと思いきや一品料理はインド風玉子焼きやお好み焼きもある。でもどれも優しいお味で美味しいです。良い意味で尖っていない家庭的な料理です。たまたまかハンバーグサラダ(ライス抜きハンバーグプレート)や大葉肉巻き、玉子焼き、サラダなどロカボ向きメニューが多いんです。それに何よりお財布にやさしい。大満足です。