モーニング予約なしで、夏の辛味メニューを楽しもう!
too much indiaの特徴
不定期開催のモーニングは予約なしでも楽しめる、希少な逸品です。
夏らしい少し辛味を意識したメニュー構成が魅力的です。
予約開始日には混雑し、席確保が難しい人気のあるお店です。
R5 8/16 予約が取れました🍀夏らしく少し辛味を意識したメニュー構成とのこと。レモンの葉のピックルを足すことで味変し驚きでした。ライスもソースに馴染みお代りされている方もいました。レモンの葉のピックル、、、お持ち帰りしたかった、、、また来月予約が取れますように!!R5 5/19 予約が取れて同僚と伺いました😋珍しいお野菜(ドラムスティック)の説明して貰えました。混ぜ合わせることでお味が変わり、より豊かになります。満福、満足の至福な時でした。東京から予約して来店のカップル、お一人様とご一緒しました。来月はインドとジョージアに行かれるのでお休みするそうです(T_T)7月がメニューを楽しみに待ちます!!R5 3/3 久しぶりに予約が取れて同僚とランチしてきました。お野菜が丁寧に調理され一口一口至福のときを過ごしました。美味しいもの食べたから、丁寧に生きよう!しっかり仕事しよう!って改めて思いました。スパイスの尖りの無い、滋味深いお味。満腹感はあるけど、胃もたれしないです。インテリアも素敵なお店です。予約取れたら、是非また伺いたいです~(^o^)
Instagramでその存在は知っていましたが予約開始日に争奪戦に参加してもなかなか席が確保できないとのことで半ばあきらめていましたが親愛なる食べ友さんに貴重な一席をお譲りいただき有り難く訪問いつもありがとね!こちらは二部制で訪問したのは日曜の13:30の部お店につくと先客がお二人後続でお二人私を含めカウンター5席のめちゃめちゃこぢんまりとした店内カフェのような内観はとてもお洒落ですね!この日はカレーリーフ祭りというオーナーさんが育てたカレーリーフを使用したプレートがいただける特別メニューとのことでお決まりのプレートとチャイをオーダー到着したプレートには3種のカレーとキャベツのフライ、ピクルス、カレーリーフのライスが盛られています。カレーリーフライスカリフラワースープチェティナードチキン茄子のローストキャベツのパコラ青マンゴーのピクルスカリフラワースープは優しい甘さと辛さで食べやすいですが食べ進めると体が少し火照ってきます。チャティナードチキンはカリフラワースープとうって変わりピリピリとしたしっかりとした辛さがありパンチがありました!茄子のローストはこく深く、辛さも程よく一番好みの味付け!キャベツのパコラはかき揚げのようなルックスですが衣がややもちっとしており食べごたえがありました!青マンゴーのピクルスは少量ながら結構濃い目の味付けで単品では食べないタイプです(笑)インディカ米とカレーリーフを一緒に炒られたライスはパラパラでふんわりと軽くカレーリーフの豊かなスパイシーな香りが食を唆ります!それぞれのカレーを少しずつライスに混ぜながらいただくと味わいの変化が楽しめいつまでも食べれてしまいます!最後に追加でチャイもいただきましたがこちらは目の前ですごい高さからカップにチャイを移して提供する本場のスタイル!とてもふくよかで美味しいチャイでした!本当はデザートのアイスも気になりましたがデザートタイムに予定があったのでここで退店笑顔の素敵なオーナーさんに見送られお店を後にしました。近々インドへカレー修行の旅に出られるとのことで直近の再訪は難しいですが来年あたりに旅によって進化したカレーを食べにきたいと思いました!次は自分で予約チャレンジしてみます!ごちそうさまでした!
名前 |
too much india |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お昼は予約制ですが、不定期であるモーニングは予約なしでも行けます。(営業日はインスタで確認)とても丁寧に作られたインド料理のモーニング。コーヒーは豆もインドから来たものでした。セルフリノベで作られたかわいいお店も見所あります。店内は5席だけなので、開店時間に合わせて行くことをおすすめします。インドのレシピで作った手作りアイスクリームも美味しかったです。ベジタリアンさんにもオススメのお店。