西荻窪の隠れ家、自然派ワインと料理の饗宴。
organの特徴
百名店に選ばれたフランス料理で、特に牛赤ワイン煮が絶品です。
西荻窪駅から歩くと出会える、静かな田舎町の素敵なビストロ。
自然派ワインと美味しいアラカルトメニューの見事なマリアージュが楽しめます。
コースのディナーを食べました。ワインのペアリンゴもありましたので一緒に注文しました。1人10,000円は超えています。食事の予備知識はなく行きました。フランス料理ですが、どちらかというとヌーベルクイジーヌ 創作系ですね。合わせるワインも自然派の物です。 丁寧に作っているのがよく分かります。メインの低温調理のポークは美味しかったです。 ウエイトレスの方も知識を持っており質問しても答えてくれます。ジャズのレコードが流れて居心地も良く、また機会があれば伺いたく。西荻窪はレベルが高いですね。
百名店にも選ばれるフランス料理の有名店。週末ランチ予約で行きました。店内は満席で女性の方がほとんどでした。どの料理も抜群に美味しかったです。それだけでなくお皿や盛り付けなど、見映えも上質で素敵でした。店内も木を基調とした内装とアンティークな雰囲気でお洒落でした。牡蠣とじゃが芋のパンケーキは食べた事のない組み合わせでしたが、とても美味しかったです!特別な日にお勧めなお店だと思います。また必ず行きたいと思います(* 'ᵕ' )☆
初めての来店でした。どれもこれもおしゃれでそして丁寧かつ美味しい。ワインはそこまで得意ではなかったのですが店員さんの丁寧な説明をうけて好みに合わせたおすすめのおかげで美味しくほろ酔いになりました。お料理はひとつひとつがおいしすぎて何度も『おいしいおいしい』と言ってしまいました店内もすごくおしゃれでたくさんのワインが並びアンティークな家具も素晴らしかったです。冒険がしたかった!笑そんな雰囲気ではありませんでしたがオーナーさんだあろう方も最後には出口まで挨拶までしてくれてとても気持ちのいい素敵な日になりました。
連れのリクエストで予約させてもらいました。一つ一つ考えられていてとても丁寧に作っているんだろうなと感じさせる料理でした。普段食べ慣れないモノという点では特別感はあります。たぶん、私に問題があると思いますが、値段以上かと問われたら微妙かな……そう言う意味でのコスパは良くはないと思いました。女性のお客さんが多く、皆さんとても楽しまれてたようなので、いいお店なのでしょう。
予約を前もってとった上でお伺いしましたが、ワインも料理も美味しくて、一人一万円ちょっとなら十分コスパ良く感じます。
ワインも料理も丁寧かつ愛情たっぷりが感じれるお店。ぜひ大切な人と行って欲しいお店。
素敵なビストロ🇫🇷まるで、フランスの田舎町の素敵なお店に入った時のような、素敵な雰囲気、お料理、ワインを楽しめるお店です!お料理のコスパもよし。通いたいお店です!
適当に頼んだらどれも美味しかったので、何を注文してもハズレない気がしました。ワインも料理に合うものを丁寧に説明してくれます。
ずっと行きたいと思っていたビストロです。人気店なので、ダメ元で予約が取れるか電話をしてみたところ、キャンセルが出たとのことで伺うことができました。お料理の味の美味しさや盛り付けの美しさはもちろんのこと、お店の雰囲気、スタッフさんの対応も全て心地良く、素敵な時間を過ごせました。大切な人と、仲の良い友達と、ぜひまたゆっくりお伺いしたいです。💐
名前 |
organ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5941-5388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

アラカルトで事前予約して伺いました。2名での注文量は、4品くらいがおすすめとのことだったのでメイン1、前菜2、チーズの盛り合わせの4品注文。ワインはグラスで各3、4杯頼みました。1皿1皿ゆっくり食べるので4品でお腹いっぱいになりました!どれも美味しかったんですが、真ダコの炙りがお気に入りです!お目当ての蝦夷鹿も食べれたので大満足です!同伴者は普段あまりビストロとか行くタイプではなかったですが、また季節変わったら行きたいね!と気に入ってくれた様子でした。