大学病院講師の信頼実績。
内山歯科医院の特徴
大学病院で講師の院長が在籍している有能な歯科医院です。
スポーツ用マウスガードの作製が可能で、専門的な治療が受けられます。
説明が丁寧で安心感を持ちながら治療を受けることができる医院です。
こちらの院長は大学病院で講師や治療もする優秀な方です。腕も確かな上、患者負担にならぬよう治療費を抑えようという姿勢も見られます。先生は二人いて、もう一人の年長の先生には診ていただいたことがありませんが優しそうな感じです。この医院が気に入ったので往復90分かけて通院しています。
スポーツ用マウスガードを作製してもらうために受診しました。(競技はラクロスをやっています)色々とネットで取り扱っている歯科医院さんを調べたのですが、こちらの院長先生はご自身が学生自体にラグビーをされていたことがHPに書かれていたので、電話で問い合わせた際も、先生御自身の使用経験に基づいて患者さんのマウスガードを調整されていると伺い、家からは少々遠かったのですがこちらに通うことにしました。“型を取って次回すぐ装着”と軽く考えていたのですが、自覚症状のない大きな虫歯が3ヶ所も見つかりすぐに型取りができないことが判明。(虫歯治療で歯の形が変わってしまうため、治療が終わらないと型がとれないとか……)マウスガードを試合で使用する当日にまでに何とか間に合わせられるよう、虫歯治療を完了させ、結果、満足のいくマウスガードが完成しました。私は試合中に味方に指示の声出しが多くなるポジションのため、その旨を先生に伝えたところ、発音に関わるマウスガードの部分を短く作製してもらい、今まで使用していたものより非常に使いやすくなりました。削りすぎたり短くしすぎたりするとマウスガードとしての本来の機能が低下してしまうため、そのサジ加減が難しいそうで、先生ご自身のスポーツ経験ならではの対応でした。想定外の虫歯も発見、処置していただきありがとうございました。受付やスタッフさんの対応も非常によく、院内も明るく清潔でした。定期検診で今後もかかろうかと思います。
自宅近くの歯科医院で治療した詰め物が、しょっちゅうとれてはつけてもらうことを繰り返していたため、友人から勧められて受診しました。みてもらうと、その歯にかみ合う上の歯が強く当たってくる部分があるらしく、その歯の当たり具合を調整すれば大丈夫とのことで、実際その処置後トラブルは発生していません。また長年の懸案だった前歯の古いさし歯の変色も、セラミック治療できれいにやり直してもらいました。根の中の基礎工事からきれいにやり直してもらい満足しています。院内もきれいで掃除や感染対策も行き届いている感じでした。吉祥寺駅から少し遠いですが歩ける距離ですし、バス停が医院の目の前にもあるので、これからも何かあればこちらに通いたいと思います。
40年位通っています。最初は親知らずで、その時から上手だなと思いました。当時はお若かった大先生ですが、相変わらずお上手です。治療方法を工夫してくれますが、どれも効果的でした。ちょっと歩くので、一時期他院に通いましたが、結局戻ってきて満足しています。
親知らずの抜歯を目的に来院しました。タイミングが良かったのか電話して当日治療を受けられました。院内は綺麗でした。スタッフの応対も丁寧です。先生もしっかり見てくれてまったく痛くない治療が受けられました。時間的には麻酔その他に40分、抜歯は10分位でした。個人的には美容院みたいに治療中、布を顔にかけてくれたのは良かったです。自費診療でいろいろ調べたところ、吉祥寺周辺だと初診1万、抜歯(薬代込み)2〜4万が相場みたいですが、ここだと初診、抜歯、薬代込みで1.5万円とあり得ない位、良心的な金額設定で本当に助かりました。〈高い所だと初診2〜3万、抜歯7〜8万〉吉祥寺駅から結構歩きますが今後も歯のメンテナンスの為にこちらに通うと思います。
説明が丁寧で、安心して治療を受けることができました。
名前 |
内山歯科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-48-2094 |
住所 |
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町4丁目27−10 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

医療技術の高さも含め最も信頼のできる歯科医。精度の高い診断装置を駆使し、丁寧な説明をいただきながら痛みのない治療で孫達を含め家族3世代のホームドクター。遠方からわざわざバスで通院している友人・知人も。治療への安心感はドクターを信頼できるから。名医です。