名前 |
名古屋市科学館 フランシス水車 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
名古屋市科学館の屋外展示の一つに、フランシス水車がある。これは1924年(大正13年)、関西電力の大井発電所の運転開始時に使われた水車です。大井発電所は、木曽川をせき止めたわが国初の本格的なダム式発電所として計画されました。水車は直径約2500mm、重さは約5トンの巨大な鋼の塊です。アメリカ・アリスチャルマース社製です。