夜職の味方、安心の病院。
栄産婦人科の特徴
コロナワクチンの強要がない、安心して通える病院です。
夜職の人にも訪れやすいという評判がある専門医です。
ガンジタの再発時に行くと、適当に対応してくれると好評です。
夜職時代に夜職の人に行きやすい病院だよと他の方におすすめされ、そこからずっと何かある度に通っております。性病に関して深く聞かれることも無く、値段も安いのでオススメです。口コミ通りどんなに忙しくても滞在時間は1時間ちょいで済みますし、院長先生もおじいちゃんなのでテキトーなところはありますが、性病に関してはもう慣れたものか院長先生の言う通りにしていればすぐ治るので大変ありがたいです。以前は20時までやっており仕事終わりに通えてたので助かっていたのですが、最近人手不足で18時までの営業になってしまったのが少し私にとっては不便になりました。ピルも他院に比べて安く早く処方されます。総合として土地柄的にも夜職向きの病院なのかなとは思います。
私は、ガンジタが再発すると良く訪れてます。効く膣錠や塗薬を処方して貰えます。会計時は¥2,000-¥4,000で精算が済みます。支払方法は現金のみなので、カード決済(デビット、クレジット)は不可です。
他のクチコミにあるようにいい意味で適当。混んでる時もあるけど診察なんかはとてもスムーズで、そこが気に入っています。根掘り葉掘り聞かれることもないので夜職してる人なんかには大変オススメです。ピルも安い。昔行った時受付のお姉さんが冷たかった印象だけど今はみなさんとても感じが良くて好きです。もうここ以外の産婦人科はかかりません。
院長そんなに歳行ってるんだ。ピルや性病の検査が安く受けられます。場所的に風向けな感じがあります。外国の方や若い方をよくお見掛けします。ピルは診察が初回のみで済む為便利です。ただ診察はあまり受けたくありません。検査の時の細胞摂取は触り方が雑でいつも痛いです。最近行ったのは2019.5月久々に受診したら院長の他にもう1人男性医師がいました。高齢の為後継者を雇ってるのかも。もう1人の先生は物腰柔らかい感じの方でした。以前は言われなかったけど今はピルの処方を受けてると年1で肝機能検査(血液採取)を勧められますマーベロン1シート2,500円ファボワール 2,000円で買えます。確か税別だったと思います。
名前 |
栄産婦人科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-251-5066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

コロナワクチンの強要とは無縁の病院です。予約が要らず、待ち時間が短いと感じました。先生がたは名古屋大学の卒業生です、話し方が優しくて診察も丁寧です。ピルは1か月1500円から、アフターピルは3000円もしくは7000円。お会計は他の病院と比較すると爆速です。ピルを処方されている人のための血液検査は他の病院ほど頻繁にやらないのでお財布に優しいです。ある日尿に血が混じり、本来なら専門外かと思いましたが快く診察していただき安心しました。